#切廻し 新着一覧

廃盤品
二鶴工芸です。廃盤品の切廻しを使って砂子を作る。着色箔の金色で修業時代によく使っていたものですが、今はもう製造もしていません。時代の流れというか、我々の業界での需要は製造会社からすると微...

瓶の中の箔
二鶴工芸です。瓶の中の金箔。着色箔の切廻し。

特殊な切廻し箔
二鶴工芸です。特殊な切廻し箔。名前はオパールと称していますが、リアルなオパールではあり...

切廻しあるある
二鶴工芸です。切廻しを保管するために画像のような海苔が入っていた蓋つきの瓶(梅酒を作る...

金箔の切廻し2
二鶴工芸です。金箔の切廻しパート2前回は銀箔を着色した着色金箔の断ち落とした切廻しとい...

切廻し
二鶴工芸です。金箔の切廻し。切廻し(きりまわし)とは箔を正方形に断った時に落とした部分...
- 前へ
- 1
- 次へ