#出雲崎 新着一覧

忙中閑あり・・7月18日に観音参り
寺泊の照明寺(しょうみょうじ)の境内から、海を見て※忙中閑あり(ぼうちゅうかんあり)・・・多忙の中にもわずかな暇はある。忙しい中に暇を見出して楽しもう、満喫しよう、のような意味で使う。&n

『 私の自転車旅物語』-2013 福井・能登・出雲崎へ 9 -
・10/11 和倉温泉→45Km 氷見市(JR)→出雲崎(旅館)・10/12 出雲崎→新潟市港 65Km(フェリー)23:30...

『 私の自転車旅物語』 - 2013 福井・能登・出雲崎へ 1 -
2013年の10月に初めて道外自転車旅に出た。行き先は昔の職場の同期のYさん宅。お互いに再就職先を退職した65歳の年。Yさんは出身地の坂井市に戻ったので、「いずれ自転車で訪ねる

撮影Night。その2。
デジカメ二台持って出掛けた金曜日深夜。まずは出雲崎の街並を俯瞰した景色を。 ...

出雲崎ドライブ④ 海と町の風景(最終回)
カテゴリー〔新潟県〕 飛び抜けた観光資源を持つわけでは無い出雲崎であるが、それなりのも...

出雲崎ドライブ② 出雲崎漁港 付:マンホール
カテゴリー〔新潟県〕 漁港の風景といっても市場でセリをしているわけでも無く、さらに岸壁...

出雲崎ドライブ① 出雲崎駅
カテゴリー〔新潟県〕 建国記念日(2月11日)の日。一通りの家事をこなした後に家を出た。長岡にいたのでは周囲は雪ばかり。たまには雪の無い風景をと思って海を目指...