#共生 新着一覧
その強さって、なんですか
弥生3月に入った。見あげれば、蕾を膨らませつつある樹々がいて、満開間近な樹々もある。視線を下ろせば、草にも花を付け始めているものがいる。風や虫と共生し、命をつないでいく植物たち。

移住者とともに暮らす町とは
最近はうちの地域でも過疎化が進行しています。高齢者が多くなり、子どもが少なく、教育委員...

【江戸しぐさ】第3巻こころの中の思いやり〜⑤結界わきまえ〜
【結界わきまえ】自分をわきまえながら、共に生きていくための知恵「結界」とは範囲を決める...

祈りうた(つぶや句 災害弱者)
災害弱者1「災害弱者」…持病をかかえた老人の私もその一人に数えられるのだろうかひとを支える力はなく 支えてもらう一人に2気は負けぬ 天までジャンプできるゾ!と...

私を含む全体の感覚
クリスマス、大掃除、年末の挨拶・・・一つずつこなしていく年末の1週間となりました😌今年や...

私を含む全体の感覚
クリスマス、大掃除、年末の挨拶・・・一つずつこなしていく年末の1週間となりました😌今年や...
萌立つ命の星 「弍」
今回はまた、植物と動物の共生進化について語らせて貰います。 われわれ動物が生きられる...

第22回 ドコモ未来ミュージアム 絵画部門 中学生の部 ドコモ未来大賞シルバー「相利共生」
第22回 ドコモ未来ミュージアムで当工房の生徒が「相利共生」でドコモ未来大賞シルバーをいた...

「ブロッコリー」の森で・・・♡
小さな庭の中で、大きな存在感の「ブロッコリー」。足もとには、「レタス」の赤ちゃんたちが...

鳥の恩返し/自生パパイヤ
11月も今日で終わり何と1年が早い事か!寒空の中に、1個の鳥にかじられたパパイヤが落下...

SUMPU Craft Market 2023 11/25sat11/26sun 駿府クラフトマーケット
こんにちは、SUMPU Craft Market 2023 11/25sat11/26sunに行って来ました。静岡市駿府城公園...