#修学旅行 新着一覧

新潟久紀「柏崎こども時代」インデックス(索引)
昭和半ばの幼児・児童の日々。思えば大騒ぎと"しでかし"の連続。ゆるりと「中学時代」編もスタートしました。☆☆☆子どもの暮らしぶりごとのトップページへのリンク集です☆☆☆01「花ぞの

宿泊体感学習III〜修学旅行無事終了!
ついに、3日間に渡る6年生の旅行が終わりました。6年間で一度の行事、待ち望んだ旅行、五感...

最終日
昨夜、最高の夜景を堪能した子どもたちは、疲れも出てきたのか、ホテルで静かな一夜を過ごし...

修学旅行始まり、始まり〜
木古内にお別れし、御一行が向かったのは函館。いよいよ修学旅行の始まりです。と、その前に...

再掲載;羽越水害から50年(3); 中学時代の記憶
6月末、9年振りに中学校の同級会が開催された。その時に恩師が羽越水害のことを、語られた。58...
夏が来る前に!
きのう岡山も梅雨入りしました、早速雨がシトシト降ってます、しばらく漕げませんな。 日曜日の話。...
さーちゃんはあしたからしゅうがくりょこうですか?-じいじからのおてがみ・セレクト
2022年6月、小6と小3の孫娘たちへのお手紙です *さーちゃん・あーちゃん、げ...

修学旅行に出発〜。。。
今日からぱんぱん2号は長崎へ修学旅行に出発しました。長崎の天気も晴れそうなのでラッキー...

修学旅行1
7時20分 予定より少し早く観光センター前を出発しました。朝早くからお見送り ありがとうござ...

修学旅行の解団式をしました。
中休みには6年生が修学旅行の解団式を行いました。3班の皆さんが進行を務めます。引率の先生...

お土産
今日の横浜は暖かくて夏がやって来た陽気でした。朝のうちは植木の飛び出た🌿をきったり片づけたり、お昼は次男がいた...