#修学旅行 新着一覧

R7修学旅行⑨〜入館式・リーダー会議
ホテル網走湖荘へ到着しました!入館式では、「マナーを守りながら過ごします」と立派な挨拶がありました。ホテルの方のお話を聞く際、一つ一つにしっかりと返事をして対応する姿がとても立派でした。...

R7修学旅行⑧〜流氷館
続いて、流氷館の見学にいきました。海水は−1.8℃で凍るそうですが、太平洋は深いため、流氷が...

R7修学旅行⑦〜さくらんぼ狩り
よこやま果樹園さんでさくらんぼ狩りをしました!「あまーい!!」「こっちいっぱいあるよー...

R7修学旅行⑥〜ガラス製作体験
流氷ガラス館にてキーホルダー作りに挑戦!ガラス玉、紐、ビーズを選んで一つずつ通していき...

R7修学旅行⑤〜昼食
北海道立オホーツク公園にてお弁当をおいしくいただきました!食後は楽しみにしていたアスレ...

R7修学旅行④〜モヨロ貝塚
網走市立郷土博物館分館「モヨロ博物館」を見学しました。モヨロ貝塚には、1300年ほど前のむ...

R7修学旅行③〜道の駅で休憩
道の駅ノンキーランドひがしもことで休憩!みんな元気いっぱいです!

R7修学旅行②〜バスレク
出発から20分ほどして、1つ目のバスレク BINGOがスタート!お手製のくじをひき次々と穴を開け...

R7修学旅行①〜出発式
楽しみにしていた修学旅行。前日からわくわくしていた6年生ですが、大きく豪華なバスを前にさ...

【講演】千葉県立津田沼高等学校講演😄
こちらをクリックしていただけると、ランキングが上がります。ぜひともクリックお願いいたします。↓ ↓ ↓人気ブログランキングへm(_ _)m...

新潟久紀「柏崎こども時代」インデックス(索引)
昭和半ばの幼児・児童の日々。思えば大騒ぎと"しでかし"の連続。ゆるりと「中学時代」編もスタートしました。☆☆☆子どもの暮らしぶりご...