#信州の春 新着一覧

ペンションごはん
このGW、縁あっておいでくださった皆様ありがとうございます。GWのごはん。気づけば写真撮り忘れ。😁ウチのジャガイモのストックまだあるので、ノーザンルビーでピンク色のロスティ。ビーツ

夕陽のオオヤマザクラ
今日のオオヤマザクラ!夕暮れの陽射しの中で。#標高1500mの暮らし #桜咲いてる #オオヤマザ...

冬虫夏草デビュー
話には聞いていたけど、冬虫夏草!😁玄関の階段横の苔のとこで発見!何かの蛹から枯れ木のようなものが出てきてて、紛れもなく!この手のは今まで、ボーベリア...

まての蔵
ゴールデンウイークに入っても未だ桜が楽しめます・・・まだ大丈夫かな?と思います...

今日のルリホコリちゃん
お日様で、青く光って綺麗!昨晩マイナス4℃まで冷えましたが、敷地に残った屋根雪は残りわずか。その傍にいました。迂闊に歩くと踏みそうです。...

長谷寺の枝垂れ桜
今年の白馬村内の古木桜巡りはこの桜が最後となります 長谷寺(ちょうこくじ)と読...

大出の吊り橋
野平の一本桜を後に、お上りさんならぬ観光客をしっかりやってみるかな?と「大出の...

野平の一本桜
徹然桜を後に古木の桜では無く銘桜を鑑賞しましょうと・・・野平地区に移動 ...

雪降った
朝起きたら雪景色!昨日の雨が雪に変わりました。玄関前の雪の上に、リスと大きめの鳥(多分キジ😁...

畑仕事
昨日は真田の家庭菜園へ。ジャガイモ植え付け。この前アンデスレッドを植えたので、今日はノ...

鼎談桜
蓼科「照光寺」さんを見た後いったん自宅に帰りパソコンを開くと「霞桜の咲き具合は??...