#保護司 新着一覧
親の敵にも三分の理
つれ:「保護司制度が危機に瀕してる時に保護司殺害事件が起きて、被害者のご無念と関係各位のショックはいかばかりかねぇ」 ズレ:「無報酬の篤志頼みに加えて身の危険まで付いてくるとなっちゃ

20240612 水無月つれづれ 保護司さん
保護司さんが殺害されるという、痛ましい事件がおきました。園内の夏椿が咲き始めました ア...

ウエルビーイングと保護司
6月11日(火)、本日は午前9時から市民相談で行政当局に同席、10時からの本会議(一般質問)...

曾孫の笑い声がありがたく響く
余りにもキレイな夕焼けだったので、思わずベランダに出てケイタイを向けた。私のケイタイ...
身近な保護司
先日、他県で保護司の方が担当する保護観察中の方に殺害されました。 私には身近に保護司をしている女性がいます。ちなみに...

ボランティア集団の雰囲気
5月16日(木)、先ずは会社に出勤した後、早々に議会へ移動。議会では10時から打ち合わせ。そ...

飛地山の未来
ピンポーン!突然のお客様。まあ、ここまではよくある話ですが、、、、風船仲間のじょにぃさ...

保護司活動を通じて
12月21日(木)、朝会社に出勤後、組合にも立ち寄り午前中に外出。昼食を済ませ高砂市文化会...

人たらしの夕べ
柏地区保護司会の研修と祝賀式典でした。パチパチ!私は聖職者なのでお酒は飲みませんが、祝...

保護司会 研修旅行
11/8〜9保護司会と更生保護女性会合同の研修旅行に参加しました。研修はバス車内で3回ビデオ...

第73回『社会を明るくする運動』のおしらせ
これまで、駅頭での啓蒙活動などをしていた流山市の「社会を明るくする運動」ですが、今年は...