#保護司 新着一覧

保護司として更生保護女性会の皆さんと一緒に「社会を明るくする運動」に参加しました。 #保護司 #更生保護女性会 #社会を明るくする運動 #藤崎 #西新プラリバ #広報
保護司として更生保護女性会の皆さんと一緒に「社会を明るくする運動」に参加しました。藤崎から西新プラリバまで歩き、広報グッズを配布しました。高校生が、この前授業で勉強しました。頑張って下さ...

更生保護女性会 あいさつ運動
見守り活動後に、下米田小校門での挨拶運動に。マスクが気になりますが〜全員登校後に、更生...

第72回“社会を明るくする運動”
第72回の社会を明るくする運動、柏地区流山支部ではイトーヨーカドー流山店内での活動となり...

3つの研修に参加
6月24日(金)、朝会社に出勤後、午前10時から来客対応。その後は議会へ少し顔を出してから...

『更生保護』第73巻3号
保護司になって、まもなく丸10年です。パチパチ!保護司会のいわゆる会報のようなものがあり...

TVドラマ(日本)・死亡フラグが立ちました!/保護司 深谷善輔 生きてふたたび
「死亡フラグが立ちました!」2019年カンテレ・U-NEXT全8話【日本映画専門チャンネル】原作...

【保護司】西新校区社会福祉協議会の理事会で保護司の役割の演題でお話をさせていただきました。 #保護司 #社会福祉協議会 #西新
【保護司】西新校区社会福祉協議会の理事会で保護司の役割の演題でお話をさせていただきまし...
カムカム
あの夫婦、レストラン経営者だったのに、今度はクリーニング屋かいな⁉︎まあ洒落れがおもろいね^ ^

薬物乱用防止研修
保護司の薬物乱用防止指導員を拝命し、中濃総合庁舎にて初の研修でした。出前講座などで、薬...

小室圭さんの両親は「保護司」か 罪を犯した人の社会復帰を支援する無償ボランティア 支援した人達の前歴を世間に知られないよう身分は明かせない ノブレス・オブリージュ
「保護司」を務める女性は増加傾向にある。男性は一家の稼ぎ頭として働く責任があり、無償ボ...

放置自転車に思う
8月20日(金)、朝会社に出勤後、早々に会社を出て、ネットにて高砂市議会【建設環境経済常...