#休耕田 新着一覧

休耕田と菖蒲
加須市おおとね道の駅のところの休耕田です。黄色い菖蒲も咲いていました。休耕田には、たくさんのホテイ葵が咲いてきます。6月中ころから咲き始め、9月末くらいまで見る事が出来ます。休耕田
市一斉河川清掃日
今日は朝から一斉清掃、昨日の雨も上がり朝からいい天気、地域全員総出で河川清掃です、一昨...

散歩道に咲く花
ブラシノキが枝先を赤く染めていました。ラベンダーが咲き始めていました。ゼニアオイは満開...

土佐弁の詩
(レンゲ草とオッタチカタバミの共演)休耕田では自然の花壇が綺麗じゃき 朝ドラ「らんまん」にのめり込んじゅう土...

ピンクと黄色のコラボ
昨日友人が新聞の切り抜きを送ってくれました。場所がよくわからなかったのですが、一緒に書...
相続土地について思うこと
よっちゃんの実家は中山間地にあります。両親は兼業農家として暮らしていましたが、親父が亡...

【身辺雑記】あえて言えば植物関連になるのかな・・・・
昨週前半は名古屋への往復が重なっていくぶん慌ただしかったが、その後半以来、今度は自宅...

田舎のことで司法書士に相談
昨日の中学校同級生懇親会でも話題の相続や休耕田対策について司法書士に相談してきました。...

秋桜も終盤に・・・
近くの休耕田に秋桜が満開であると新聞に載っていたので買い物の途中に覗いてみました

晴天のコスモス
今日は久しぶりに、ホント―に久しぶりに残業してきました。慌ただしく過ぎた今週でしたが、今...

お花追っかけ・・・コスモス @員弁休耕田
コスモスを見にお出かけです風が強くってね~~お日様も元気で・・・結構気温も上がりました...