#人口問題 新着一覧
人口動態
総務省が、住民基本台帳をもとに発表した2023年元日現在の日本の総人口は、1億2541万6877人で、1年で51万人余り(51万1025人)の減少となった。日本人人口は、約80万人(80万523人
インド人口爆発
インドが中国を抜いて人口第一位になると言うニュースがあった。日本(および欧米や中国)は...

【京都市】高さ規制緩和へ
過日ニュースで京都市の建物高さ規制の緩和へという記事を見つけました。容積率や高さ制限を...
少子化
少子高齢化が叫ばれてからもはや何十年。少子化と高齢化に因果関係はない。子どもが減ったか...

人口減少問題と学校教育3〔学校へ行こうのすすめ〕
先日の2月28日の報道で「出生数初の80万人割れ」というのがありました。そのちょっと前には「韓国の特殊出生率...
世界人口80億
私が小学校の時 世界人口は36億だった記憶がある。それから倍以上。しかし。中身は日本同様...
超過死亡
前にも超過死亡について書いたけど、超過死亡について興味深い記事があったのでまた再考して...

【報道】京都市の人口問題
京都新聞で見つけた「京人口クライシス」という記事の引用になりますが…現在、京都市では若年層の流出が著しくかなりの人...

「高齢者」の引き上げと外国人労働者の受け入れ
私は60歳で定年退職しましたが、今も教育関係の仕事に従事しています。 まだまだ体力的に...
2022人口 死者数予想
1月から7月までの人口動態速報によると2022年7月時点で過去1年間の死者数は150.6万人と な...

予測通り 不便なってきている
風が強かった翌日は空気が綺麗で遠くまでよく見渡せる。絶好のお出かけ日和。念願の中央構造...