#京都創業 新着一覧

京都創業(1689年)聖護院八ツ橋総本店の店舗「ニキニキ」でかわいい生八ツ橋(o^^o)
昨日「今日いち」5月20日の詳細ですニキニキ(nikiniki)は10年以上前に聖護院八ツ橋総本店が展開当初はテレビなどでよく紹介されていたもともと生八ツ橋が好きだったので夢中🥰仕事帰

菓子パン大好き→京都創業山一パン総本店「のろきゅう」と「濃厚チーズ🧀バンズ」😋👍💕
京都創業のパン屋さんは多いけどデパートやスーパーでも買えるお店は限られている😅でもここはいろいろな場所...

菓子パン大好き→京都創業の山一パン総本店「レーズン&アップル🍎」お気に入りパン😋👍💕
コロナ禍に引きこもっていたら筋力がガタ落ち💦もしかして「筋肉ある?」ぐらいに酷い😱先月末で自治会(会...

いただき物→テレビで観たからと志津屋「カルネ」と「ペッパーカルネ」😋👍💕
MDさん(ご近所さん)から志津屋のパンを店頭に3月7日のテレビ番組「沸騰ワード」で・、紹介されたという張り紙を見て...

京都土産→デパ地下散歩(JR京都伊勢丹B1)で豆政の「すはまだんご🍡」😋👍💕
駅近(京都駅)のデパ地下散歩🚶♀️🚶JR京都伊勢丹B1私がパンを選んでるうちにD(長男)が好物を買って来た豆政(明治17年創業)「すはまだ

菓子パン大好き→京都創業・山一パン総本店の新商品「宇治もち和ッサン」😋👍
先日の多めに購入した時の菓子パンから😄京都創業の山一パン総本店3月の新商品「宇治もち和ッサン」フレスコで購入山一パン総本店のページで確認...

ひな祭り🎎→京都創業「仙太郎」のお菓子「ひいなかご🎎」(今日いち3月2日の詳細)😋💕
2月18日 デパ地下(JR京都伊勢丹)へお雛様🎎の和菓子が欲しく→デパ地下散歩京都創業「仙太郎」かわいいお雛様用の詰め合わせ発見...

今日いち-2025年3月2日
明日は「ひな祭り🎎」京都創業・仙太郎のお菓子「ひいなかご」デパ地下(JR京都伊勢丹)で購入「節分」のお菓子を買い損ねたので今回は早めに行ったら・・・賞味期限が2月2...

菓子パン大好き→京都創業の山一パン総本店「リボン🎀パン」(新発売)😋👍
珍しく山一パン総本店の新発売パンを発見初めてのパンにワクワク😃⤴️ラクト山科(B1フードショップ)新発売「リボン...

京都創業「仙太郎」→節分限定「厄除まんぢう(まんじゅう)」😋👍💕
母が好きだった和菓子屋さん「仙太郎」ここの「最中」が大好物だった😊設立は1951年12月(私と同い年...

今日いち-2024年12月30日
京都創業の小川珈琲あまりの値上がりに業務スーパーのコーヒーに😅味はともかく香りがあまりしない...