#予讃線 新着一覧

「しおかぜ・いしづち」8000系 JR四国 予讃線〔愛媛県新居浜市〕
今回は、ロイヤルエクスプレスの撮影の時に撮った「8000系」しおかぜ・いしづち のリニューアル車です場所は、「新居浜駅」〜「多喜浜駅」の「国領川」右岸の踏切からですこの場所で、以前も撮影して...

駅訪問「箕浦駅」〔香川県観音寺市〕JR四国 予讃線
今回は「箕浦(みのうら)駅」の駅訪問です場所は、香川県観音寺市で香川県の端の駅です駅舎...

ロイヤルエクスプレス試運転(習熟運転)「箕浦駅」「高松駅」〔香川県観音寺市・松山市〕JR四国 予讃線
THE ROYAL EXPRESS(ロイヤルエクスプレス)の試運転(習熟運転)を「箕浦(箕浦)駅」「高松駅」で見てきました(撮影:2024年1月)松山側 マニ50-2186 +...

ロイヤルエクスプレスの試運転♪(1月7日)
新年から、東急の観光列車「ザ・ロイヤルエクスプレス」の試運転が行われているという情報を...

JR四国 関川駅
JR四国 予讃線 「関川駅」「新居浜」から高松方面に2つ目の駅です。今日も単線、無人駅、...

駅訪問「松山駅」2〔愛媛県松山市〕JR四国 予讃線
今回は、前回に引き続き「松山駅」ですと、いっても「松山駅」から出発する「宇和海」と「松...

駅訪問「松山駅」1〔愛媛県松山市〕JR四国 予讃線
2024年度に高架化予定の「松山駅」に行ってきましたと、いっても「高松駅」ほど馴染みが私無...

アゥェイ今治旅行記(3)
試合見終えて、今治駅にバスで戻りました。今治からの帰りは特急しおかぜ・いしづちに乗車特...

アゥェイ今治旅行記(2)
15日、ホテルチェックアウトしてJR松山駅へこの駅舎、高架化でどうなるのか気になります...

四国バースデイきっぷ乗り鉄旅 その2
皆さんどうも。秋の臨時列車が発表されて色々検討進めたいGotyE233です。四国旅、前回の続き...

日本一営業日が短いJR駅「津島ノ宮駅」〔香川県三野町〕JR四国 予讃線
今回は、去年行けなかった「津島ノ宮駅」に行ってきましたなぜ去年行けなかったかって? それ...