#丹生川駅 新着一覧

三岐赤電と国鉄青バス(っぽい何か)
貨物鉄道博物館は天気に関係なく大盛況でした。-昨日は貨物鉄道博物館の開館日イマイチ微妙な天気でしたが、天気に関係なく大盛況でした。そして今月から新たに駄菓子屋さんもオープン子供より大人の方...

502レ(貨物鉄道博物館)
今日は予報が外れて「結構いい天気、時々雨」でした。-貨物鉄道博物館の開館日でしたので行っ...

いなべ市梅林公園とサイクリング
梅林公園に着いたとき、小雨が降っていました。建物の中でしばし休憩梅林公園で意外と時間が...

ミジュマルと旅する みえの鉄道スタンプラリー・イベントキャラバン
今週もキャラものイベントw-三重県がポケモンのミジュマルとコラボしていろんな企画が行われ...

1102-三岐線丹生川駅
西藤原駅から 丹生川駅に移動し 駅付近に保存してある車輌を 撮りました。

蕎麦の花(3712レ)
丹生川駅の近く、蕎麦の花が見頃です。-昨日は午前中のみ撮影午後はF1日本GPの中継を観たかっ...

田植え後の水鏡
今日は午前中はけっこう良い天気でした。-ゴールデンウィークも実質終わりあとは今日と明日の...

シキ160形(貨物鉄道博物館)
2年半かけて行われた修復作業が終わり、お披露目となった大物車を見てきました。-先日の日曜...

3715レ
貨物鉄道博物館が、どうして毎月の開館日に盛況なのか-貨物鉄道博物館が、どうして毎月の開館...

ワブ1形有蓋緩急車
貨物鉄道博物館に新しく仲間入りした「ワブ1形」を見てきました。-日曜日は関ヶ原で貨物を撮...

貨物鉄道博物館
今日は貨物鉄道博物館へ-今日は、貨物鉄道博物館の今年最初の開館日でしたので新年のご挨拶を...