#下町のうたごえ 新着一覧

しばらくは 桜を追って 目に遺す
昨日は雨と寒さで家に引きこもり 川柳に取り組むが どうも頭の繊維が不足今日には完成して同人誌・つばさに間に合わそう脳内の活性化は 歌やピアノ 桜など花を見る 好きな女性を想う えっ?&nb

テーブルを 囲み絆の 晩ごはん 桜は満開
丸テーブルを囲む方たちは 本所地域のうたごえの仲間たちと知り合い私を先生と慕い 親しく...

雪国にも 早く春咲け 3分咲き
3日前 東京の桜 開花宣言があった 桜が咲いてこそ春の実感だ大概 靖国神社の標本木開花...

シニアの春 若さと元気 歌がある
60名内外は居られただろうか フリー参加だから天候や通院次第で変化凡そ 前身も含めて 下町のうたごえは25年も続いており人気の講座文化センターでも一目置かれる存在になった...

夏気温 スーパー銭湯へ行こう
スーパー銭湯へ行きたい そんな想いも つい遠のいていた今日は下町のうたごえ亀戸 その前...

開花ニュース 近くの名所 花探し 大寒桜は満開
明るいニュースは良いね! なにが無くても心がウキウキして来るそれには 花を見て歩く元気...

赤いいちご ひよどり来るな 実を隠す 攻防戦だよ(笑)
何だって? 昨日の気温は25度超え夏日!!3月は5回も雪が降ったんだよ 今日は昨日よりマイナス7度 これが普通ベランダいちご 勢いは失ったが 全部しっかりと冬を越してくれた...
ラジオ川柳「ここせん」3月発表 みんなの結果は?
FMさつま川内の番組 こころの川柳 略して「ここせん」 昨日が放送日 聞きかじりニュース 川柳の石神紅雀師匠と関係者...

うたごえの ふるさと共に 栄えあれ 童謡唱歌うたう会
昨日は亀戸から北砂へ久しぶりに足を延ばす昨秋は 膝が痛くて 歩くのも困難な時期があったが 見事復活だ帰途 私も懐かしい東大島文化センターに立ち寄った...

晴れても寒い 花たちもっと寒いだろ
一昨日の雪 うたごえを終えて帰ってから やけに室内が寒いいや 昨日も寒い 空は晴れて陽射しもあるのに室内温度計が 今年冬最低の温度を示している えっ 真冬以下?...

仰げば尊し 先生気分になったよ
昨日の朝の雷鳴には驚いた 中古マンションのガラス戸がガタガタ鳴るしばらくして 突然の雪...