#上郷森の家絵画教室 新着一覧

2月三回目の教室 カエルの春はじまる♪
年明けからヤマアカガエルの産卵を楽しみに待っていました。1月は降雨量が少なく池が干上がり心配していましたが。。東京も積雪のあったちょうど1週間前、カエルが動き出したようなのです。楽しみ過ぎ...

Hさんの新作パステル画(032)
Hさんは旅で出会った光景を描かれました。「黒部渓谷 」パステル画 F20 日本一深いというV字...

2月二回目の教室 身近な小鳥たち
よく晴れて風もほぼない穏やかな朝空を見上げると飛行機雲飛行機雲が長く残ると天気が崩れる...

2月最初の教室 春を待つ森
朝のうちは雲の間から青空が見えました。霜はおりていないものの風は冷たく森は静か。耳をす...

1月四回目の教室 小鳥さえずる森
前日の予報では曇りのち雨、所により雪。お休みにしようか迷いましたが午前中は太陽が顔をだ...

Nさんの新作日本画(064)
Nさんは万葉集の物語世界を描かれました。「まそ鏡」 日本画 F6金属製の立派な鏡を乙女が見...

1月二回目の教室 久しぶりの雨
朝から重い雲が垂れこめていたものの寒くはなく大気はしっとりとして3月頃のように感じられま...

2023年最初の教室 クロジに出会う♪
朝から清々しい青空が広がっていました。この森を歩くのは3週間ぶり♪裸の木が多く森は明るく...

Sさんの新作日本画(041)
Sさんは5月のいろどりを描かれました。 日本画 F4あたたかみある空間に咲く一輪のバラ。う...

Aさんの新作日本画(070)
Aさんは北の大地の情景を描かれました。「過ぎゆく時空 木は知る」 日本画 F10思い出ある牧...

12月四回目の教室日 森の赤
一週間ぶりの森は紅葉が進んでいました。ミズキの谷近辺のモミジが華やか♪ハッとする彩りがあ...