#上生菓子 新着一覧

和菓子教室の様子
沢山の方々に、ご来店頂き感謝しています。皆さんで楽しく作りましょう!教えない、無視するなんて事ありえません。心配しなくて大丈夫です^_^うさぎと菊を作りました!うさぎから違うデザインに変化し...

2つの花手水 古と現代の知恵
また1週間が始まりましたね。 先日の『茶遊庵』稽古で出した上生菓子の銘は 花手水 はなちょうず 手水鉢に花が浮かぶ姿の可愛らしいお菓子でした。...

紅葉の上生菓子
本格的な紅葉はこれから? 天気の良い日におでかけ上生菓子の紅葉を見つけ購入 樹木の紅葉はこんな感じ上生菓子と...

秋の上生菓子
ショウケース内も紅葉🍁してきました。秋の上生菓子で一服します。

和菓子教室の様子
9月の和菓子作りの様子ペシャンコうさぎですって😊お持ち帰り🎵

🌕 十五夜 ウサギさん 🐰🐰 シッポ
十五夜ということで 近くの河原からしばらく 眺めておりました夕涼みが できるくらいにはなってきてやはり 秋は 来てるんだな...

9月の和菓子教室
柿、撫子、桔梗、うさぎ、菊、もみじ🍁他を作っていきたいと思います。9月にご来店頂いた、お客様達の作品と様子です。...

8月の和菓子教室
暑い日が続きますね。こんな中、和菓子教室に参加頂きありがとうございます😊8月の作るお菓...

お茶会
7月町田茶道会月例茶会のお菓子「緑水」

花火
特別注文です。60年間行った茶道を卒業されるという事なので、華やかなお菓子を作りました。

ひと風
夕方、雨上がりの一服。