#手作り和菓子 新着一覧

5月の手作り和菓子
5月5日、木々は若々しい緑が萌出で、周りは緑一色。緑滴る・・・気持ちの良い季節の到来。相方が現役の頃は、このゴ-ルデンウイ-クを逃しては・・・と言う気持ちで、良く旅に出かけていたもの。しか

落花
枝に少し残っている桜も、この春風、暑すぎる気温で、最後の花びらも散っている。桜の花びらが落ちる事を...

草餅と串団子を作りました
よもぎ餅が大好きで、いつか作ってみたいと思いつつも、なかなか実行までは行かなかったんで...

梅と淡雪
天気予報は、もうすぐ暖かくなると言うが、本日26日は未だ~寒い。24日、朝、頂妙寺のお席に...

2025年2月のお菓子
2月のお茶のお稽古用に、お菓子を2種類作る。一つは:練り切りで、中の餡を食紅で緑にして名...

萩の道
9月も終わりになり、日中はまだまだ暑いけれど・・・・少しずつだけど秋が近づいている。8月...

🌕 十五夜 ウサギさん 🐰🐰 シッポ
十五夜ということで 近くの河原からしばらく 眺めておりました夕涼みが できるくらいにはなってきてやはり 秋は 来てるんだな...

わらび餅、手作りしてみた♪
数年ぶりにわらび餅を作ってみた富澤商店で葛粉を買うつもりが、なぜか家で見てみると「わら...

手作り草団子
レンジで作れるよもぎの素朴な香りとつぶ餡の優しい甘さを楽しむ草団子は 電子レンジで簡単に...

水まんじゅうとお茶室体験
お土産に「吉野葛」を貰ったのでプルプルとした食感が美味しい「水まんじゅう」に挑戦吉野葛本わらび粉国内の食材をシンプルに使って混ぜるだけなので✋作り( *...

今日は子供の日
今日は子供の日恒例の柏餅を買いに野町の谷屋さんへ。お茶と菓子文化の残る金沢でも数少なくなった純粋の和菓子屋さん。...