#ラッキョウ漬け 新着一覧

梅シロップ美味しくできますよーに♪
今年は、‘ソーダストリーム’が我が家にあるので梅シロップ作ることにしました。少し少ないかなぁとはおもったけどーー、まぁヨシとしました。3週間から1ヶ月後あたりにのめそうです

酢漬け2点
梅サワーとラッキョウ漬けを作りました。材料の梅は、ご近所のJA(地元農産物販売所)で何と1...

大雨の前の庭点検・梅酒、梅ジュース、ラッキョウ漬け
今日は何とか降らず、幼稚園から帰って たくさんやりたいことができました。スーパームーンは見られなかったけれど...

初物 冷やし中華 と ソラマメのアヒージョ と 生姜料理
こんばんは今日は五月晴れ 暑かった~~30度超えたのかな?空は 雲が多かったけど・・・夕...

ラッキョウ漬け も イチゴジャム も 完成!
こんばんは雨降りの予報でしたが 日中は降らず・・・夕方 お散歩行こうとしたら「ざ~」と...

朝食の定番、キムチ納豆サラダ
朝食定番はキムチ納豆サラダ5月14日(金)のベースは木綿豆腐200g他に長芋90g、胡瓜半分、ラッ...

ラッキョウ漬けのお手伝い‼️ 17Kg漬けるとやっぱり凄い‼️
たっきーです。朝から雨が降り続いています。きょうも左官さんの作業はお休みです。そこで今...

梅ジュースとラッキョウ漬け2020
今年も梅ジュースとラッキョウを漬けました。上の画像は、漬けた当日です。今年は梅の実を多...

家庭菜園でラッキョウを収穫 早速「甘酢漬け」「塩ラッキョウ漬け」「醤油漬け」に (友人投稿)
石川の友人からの投稿です 👆 家庭菜園でラッキョウを収穫 ...

ラッキョウ漬け
昨日も暑い最中、2時間限定で菜園に行ってきましたこの日の作業はニンニクとラッキョウの収穫...

ラッキョウを漬け、梅ジュースを仕込みました。
今日もいいお天気でしたが、里山には行かず、家で忙しくしていました。昨日きれいにしたラッ...