#ホキ 新着一覧

夕練(2/28)、その2
配8937レを流し撮りした分です。 キラリと光った位置で... 真横に来たところでもう一枚。 配8937レ EF651102+ホキ2輌 2024年2月28日撮影

夕練(2/28)
宇都宮配給の日でしたので、夕方はちょこっとヒガハスへ... 8571レから撮影開始、...

ホキ廃車回送
1月も既に半分以上経過していますが、写真展があったりしてほとんど撮影に出ていません。...

夕練(10/25)
夕方も下り配給を撮りにヒガハスへ... もう通過時刻には日が沈んでいますので、夕焼け...

夕練(7/12)
7月12日は夕方も配給下りを撮りにヒガハスへ... バックには良い雲があり、到着時は...

久しぶりの朝練(7/12)
天候不順だったり写真を撮りに行く意欲が起きなかったりで、暫く朝練に出ていませんでした...

今朝の1枚 №613(2023年4月28日)
今朝の1枚はこの写真。国鉄貨車写真ファイル№7。ホキ2200形 ①オホキ12344 ホキ2200形 粉粒...

上り配給(2/8)
EF8195の牽引ということで、久しぶりに上りの配給も撮りました。 列車の後方ではク...

夕方の配給を2枚
今日から数日間は近作をお届けします。 田端のEF65PFによる配給もいつまで撮れるか...

昨年1月の撮影から(5)
この時期、下り配給は日没後のヒガハス通過、それでも晴れていれば撮影は可能です。 1/...

2017年1月撮影「宇都宮配給」
年始早々、宇都宮配給を記録しに出かけました。宇都宮配給_配8936レEF-81+ホキ記録不足な「宇都...