#ハンドクラフト 新着一覧

2022年振り返り&1月イベントのおしらせ
ぺた屋です。2022年、あと数日で終わってしまいます。今年も色々描いたり色んなモノをつくったりしながら全速力でした。特にイモリ好きな方、ベタ好きな方と新しく出会えたりお話しできたのが本当に楽...

ヘアカットし、姑に会う。 今日は3個目の縄編みの帽子が9割完成
私は、ショートカットスタイルなので、ヘアカットはほぼ月一昨日電話予約して、今日行ってきましたフレンチブルドッグを飼っていて、昼間はお店で愛想振り撒く看板ボーイの...

カミングスーン
VRチャット無いし電子ボディが必須みたいな世の中が近づいて来てるって言われて数年たったけど特にそんなこともないので…。...

縄編みの帽子・・・久しぶりに手編み
セーターを編もうと購入した毛糸は、十数年前の物手編みのセーターはもう着ないと思い、毛糸...

2022秋のいきものイベント参加報告
10月になりました。このところの東京の最高気温は27〜28℃。夜間は下がって来たとは言えど 一...

渓流用ネット C&R
新しいスペックのネット。といっても自分では到底思い付かないスペック。普段から釣りまくっている友人からの依頼です。クレモナ糸 ...

山口美穂さんのペーパークイリングのクリスマスカードとブローチ
ペーパークイリングをご存知ですか? 自分は今回初めて知ったのですが、弊店のお客様の...

はよ作りなはれpart2
まったまたレジンのパーツ買い ビーズ&パーツ2度目の買い物っす🚃行くたびに、あれ欲しいこれ欲しいってなるねん...

17 TD Stream
以前試しに作った10mm厚のフレームが嫁ぎます。普段は15mmで作ってるけど強度テストも含めて作ったのがきっかけでした。嫁ぎ先は釣って...

渓流用ネット
前回ミスったので、続けて作製。目数 35目深さ 35cm色 レッド重量 16gこれで3号レッドは終わりかな。

渓流用ネット
渓流用ネットのストックフレームが嫁ぐことになり、在庫のレッドのクレモナ3号で編む事に32cm 1...