#ランディングネット 新着一覧

ドイツカラーランディングネット 完成
鏡面仕上げ中だったドイツカラーのランディングネットが完成近日中にウェブショップへ出品予定です・全長約400mm(ヒートン含まず)・内径270x135mm(05タイプ

原点回帰ランディングネット完成
原点回帰の竹フレーム+鉄刀木 ネット完成グリップ 白花梨瘤材フレーム 外から虎斑竹、鉄刀...

納品発送前、ビルダーの拘り・・・
オーダーを頂いた本流用のネットは前回投稿でもお知らせしたように完成済み・・ですが、完成したら必ず行う儀式・・・と言うか私自身のビルダーとしての拘りの一手間があるんです。

2本完成 & ウェブショップ更新のお知らせ
3/25に途中経過をアップしてた2本のランディングネットが完成大きな本流用はお客様の元へ嫁いで行きます。渓流サイズのランディングネットは、既にウェブショップへ出品してお

仕上げ塗装完了
仕上げ塗装完了2~3日は養生させてしっかりと乾燥させます。ネットはどういう色にしようか...

この素材うっとりするわ~・・・
ここ数日でいきなり春を通り越して初夏のような陽気になりました。連日春一番か・と言う感じの強風には悩まされますが、暖かくおまけに湿度も低いので塗装には最適4本同時進行

マスキングテープ・・じゃ、、ないよ
ランディングネットビルディングの際、私にとってマスキングテープは必需品特に接着の際、フ...

久し振りのフレーム材購入・・・
久し振りにフレーム材を購入2~3年振りかなぁ・・・お客様から少し大きめの本流用のランデ...

リフィニッシュ完了
↑↑ after ↑↑↓↓ before ↓↓昨年11月に14振りの里帰りしリフ

14年振りの里帰り・・・
先月行われた Master-Crafts展 にて久し振りに再会したフライ仲間でもありお客様でもある方か...

渓流用ネット
自分では到底考え付かないデザインのネット5号で目を細かくで浅く。というとこをから始まったネット。使ってもらって『40の魚だと尻尾出ちゃう』だ...