#ナルニア国物語 新着一覧
カスピアン王子のつのぶえ ナルニア国ものがたり2
この本を買ったのはまだ学生の頃だった。それから数十年経って読んだ。ずいぶんと時間を空けてしまったのだが、ナルニアに戻ってきた子供たちは数百年の年月が経ってしまったのを知るのでした。前半は...
☆『ナルニア国物語』・「魔術師のおい」を読んでの感想☆
『ナルニア国物語』・「魔術師のおい」を読みました。別世界が展開される物語も良い。
☆『 ナルニア国物語』の感想☆
『 ナルニア国物語』シリーズの本は、完読したのですが、ノスタルジーな感じがしました。 もう一度...

イギリス:day2
寝たのが午前3時ごろ、7時半頃お腹が空いて起床。コーヒーとトースト食べてのんびり。午後1時...

九十九神(つくもがみ)と動物の話
ミキハウスの抜粋記事の続きです。🌟《2017,5,14の記事》ミキハウスだ。「ナルニア国物語」は知っているか...

ライオンと九十九神(つくもがみ)の話
1月19日に話してきたのは、ライオンでした。ライオンは、Iさんの元々の魂だったと教えてもら...

C.S.Lewis とMalvernのガスランプ
帰国して缶詰になったせいもあるのか、イギリスに居たのが遠い昔の事に思えます。ほんの一ヶ...

ライオンと魔女 ワードローブ設置
ワードローブを部屋の中に設置しました。天井部分も設置。扉を開けるとこんな感じです。とて...

ライオンと魔女 がらんとした部屋
ペベンシー家の4人の子供たちが疎開先で探索している時に迷い込んだがらんとした部屋。この後...

ライオンと魔女 粉雪
タミヤの粉雪ホワイトを使用して雪景色を作りました。外灯にも雪をかぶせました。

ライオンと魔女 ナルニアの入り口
ナルニアへの入り口の外灯部分を作製しています。積もった雪の土台は石粉粘土です。これが完...