#チェンバロ 新着一覧

今日は20世紀チェンバリストの先駆けワンダ・ランドフスカの祥月命日〜バッハ《パルティータ第1番 変ロ長調 BWV825》
今日は日差しがあまり無く、気温だけで言えば若干涼しい日でした。それでも湿度の高さがそれを帳消しにしてしまうので、不快なことに違いはありませんでした。ところで、今日8月16日はワンダ・ランドフ...

今日はヴィヴァルディとバッハの祥月命日〜《調和の霊感第10番》と《4台のチェンバロの協奏曲》
今日も神奈川県各所で猛暑日となり、凄まじい暑さに見舞われました。こう暑いと思考も停止す...

7/19 船橋大神宮、チェンバロデュオコンサート
7/18、大阪に住んでいる高校・大学ともに同期の河村が遊びに来てくれました。この日は、京成...
![パルティータ 第5番 ト長調 BWV829 [25]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/6f/1ce6d1f29f3d64e15ffd113ec4612a3f.jpg)
パルティータ 第5番 ト長調 BWV829 [25]
今週きいてきたのは、マハン・エスファハニが2020年に録音した「Bach: The Six Partitas」で...
![パルティータ 第4番 ニ長調 BWV828 [27]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/6f/1ce6d1f29f3d64e15ffd113ec4612a3f.jpg)
パルティータ 第4番 ニ長調 BWV828 [27]
今日これからきくのはパルティータ第4番(BWV828)。演奏はマハン・エスファハニで、使用楽器...
![パルティータ 第3番 イ短調 BWV827 [24]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/6f/1ce6d1f29f3d64e15ffd113ec4612a3f.jpg)
パルティータ 第3番 イ短調 BWV827 [24]
今週きいているのは、マハン・エスファハニの「Bach: The Six Partitas」(2020年録音)です...
![パルティータ 第6番 ホ短調 BWV830 [26]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/6f/1ce6d1f29f3d64e15ffd113ec4612a3f.jpg)
パルティータ 第6番 ホ短調 BWV830 [26]
収録順に楽しんでいる、マハン・エスファハニの「Bach: The Six Partitas」。一昨日から第1番...
![パルティータ 第2番 ハ短調 BWV826 [24]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/6f/1ce6d1f29f3d64e15ffd113ec4612a3f.jpg)
パルティータ 第2番 ハ短調 BWV826 [24]
昨日からききはじめた、マハン・エスファハニの「Bach: The Six Partitas」(2020年録音)。...
![パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV825 [24]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/6f/1ce6d1f29f3d64e15ffd113ec4612a3f.jpg)
パルティータ 第1番 変ロ長調 BWV825 [24]
今週きいていくのは、マハン・エスファハニの「Bach: The Six Partitas」です。アルバムの録...

鈴木優人チェンバロ・リサイタル (長野市芸術館リサイタルホール 5月30日)
鈴木優人さんのチェンバロ・リサイタルが長野市芸術館で開催されたので、聴いてきました。近...

コンサーティーナとチェンバロのコンサートへ♪
リハーサルから癒やしの音に包まれていますココロのヨゴレ、垢、全部落としてくれそうな空間...