#ソリハシシギ 新着一覧

大瀬海岸で鳥見:岩場で潮の引くのを待つキアシシギ
大瀬海岸で鳥見:岩場で潮の引くのを待つキアシシギ大瀬海岸に着いたのは9:30頃、潮は未だ満ちています。干潟には鳥も見えません。そこで、左端の岩場の裏の方に行ってみました。すると、岩場にはキ

MFから~
雨の日が多く農耕地は稲刈りが未だでシギチやジシギの飛来がさっぱりで見当たりません。何ヵ...

冬鳥の季節始まる:大瀬海岸の鳥見
冬鳥の季節始まる:大瀬海岸の鳥見今日の大瀬海岸、ポツリポツリと冬鳥、旅鳥が観られる季節...

にぎわい始めた干潟
【来館時のお願い】名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。...

シギチの渡りが始まった
水面にギラギラと太陽が照り付ける逆光の海岸にシギチがいました。渡りのシーズンがもう始ま...

身近な鳥たち
久しぶりの更新です。週末は天気が良くない日が多く、暑くなってきてなかなか鳥の姿を見つけ...

ウズラシギ & ソリハシシギ
今季は水田にシギチが入らないです。 比較的よく見かけるのはウズラシギくらいです。クリッ...

今日の鳥見 その3:大瀬海岸
今日の鳥見 その3:大瀬海岸今日の天気、薄曇り/晴 長袖シャツを腕まくりしてたら日焼けし...

ソリハシシギも飛来
【来館時のお願い】名古屋市野鳥観察館は、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をして開館しています。来館時には、マスクの着用等のご協力をお願いします。...

旅鳥、続々到着、その5:サルハマシギ、ソリハシシギ、コアオアシシギ
旅鳥、続々到着、その5:サルハマシギ、ソリハシシギ、コアオアシシギ今日の大瀬海岸、晴、...

ソリハシシギ (5) ~ 夏羽
お盆を過ぎると野鳥の世界では「秋の渡り」が始まります。 今年(2020年)初めての「...