#旅鳥 新着一覧

ムナグロ ~早苗田に~
そろそろ出逢える季節かな…と田んぼを訪ねてみました夏羽のムナグロさんを発見♪冬から夏羽へと移行中の方も遠いところをムリ無理トリミングしているので夏羽さんは目が出てくれませんが早苗田に映え

春の旅鳥と出会う:ノビタキ、ムナグロ
春のノビタキとの出会いを求めて、河川敷やその近くの田園地帯を中心に何回か探鳥していまし...

東よか干潟にて②:ダイシャクシギ、ホウロクシギ
前回の記事では、夏羽へと変わりゆくオオソリハシシギをご紹介しましたが、今回は、その大き...

東よか干潟にて:夏羽のオオソリハシシギ
掲載が遅くなりましたが、3月30日に東よか干潟へ足を運びました。その時の様子を数回に分けて...

コホオアカに会えました
大川の河川敷でコアオアカに会えました。

ちょい悪風? ノビタキ雄の冬羽
ノビタキの掲載は今回で4回目となります。これまで雌や若鳥ばかりでしたが、今回は雄を捉える...

旅鳥のノゴマと再会
旅鳥のノゴマを探しに、昨年出会ったポイントへ行ってみました。いなければノビタキ狙いで!と考えていましたが、願いは叶い、美しいノゴマの姿を再び見ることができました。...

セイタカ泡立ち草の中で:ノビタキの姿
今回は、セイタカアワダチソウが一面に広がるエリアでノビタキの姿を捉えました。数羽が飛び...

旅の途中のエゾビタキさん
仕事場の駐車場脇、アサギマダラ来てないかな?と、眺めていたら、見慣れない鳥さん。突っ立っていた私に気づいてない様子。お願い...

お初のマミチャジナイ
漢字表記:眉茶「即の下に鳥」or「耶の下に鳥」(手書き入力でも出てこない(;^_^A)アカハラとの違い:はっきりとした白い眉斑春と秋の旅鳥この一枚だけで...

ノビタキ再挑戦!
先日、またノビタキを探しに新たな場所へ出かけてみました。運良く出会うことができましたが...