#カナヘビ 新着一覧

本植はいつやろうかな?
大輪朝顔は小さな鉢で苗を作ってから7号鉢に移植します。これを本植といいます。もうそろそろ小鉢から本鉢に移植する時期になってきます。 大輪朝顔に興味のある方は私のホームページ「アンちゃん...
カナヘビブログを始めました!
先月より、カナヘビを飼っています。(息子が飼いたいというので・・・)卵を産んだので成長...

カナヘビさんとピカピカさん🦎
ひさしぶりに カナヘビさんに 出会えたよ♪ それから… 同じ場所で トカゲさんにも 出会えました★ 緑のフォ...

6月のカナヘビ
ひと悶着ありながら生きてます。エサはぶどう虫。問題はこの先、夏の室内でどう過ごすのか。...

続・トカゲじゃない
元気だけどもカナヘビ、暑い時期の飼育に困る。暑すぎても死んでしまうみたい。真夏の室内、...

トカゲじゃない?
カナヘビっていう種類。自分にはトカゲにしか見えない。爬虫類の飼育には厄介な問題。それは...

ローズガーデン2
今日もいい天気です☀️本当に連休最終日となってしまいました。明日から仕事行けるのかなぁ…😩という訳...

ニホンカナヘビ
昨日洗濯を干そうと思ったら、ニホンカナヘビみっけ。しっぽが長い。ちょっと前はシマヘビが...

もう明日月曜日やん
1週間早くない?!んと、サラダ菜の間引きした。↑間引き前(後を撮ってないw)下のぐったりさんは間引きしたのを捨てるのが勿体なくて植え替えたから(このままお亡くなりにな...

サシバ。
昨日の朝も仕事前に性懲りも無くサシバのポイントへ行って参りました!ポイントには数名カメラマンがおり、顔見知りの方もい...

カナヘビの卵
1月23日に産み落とした3つの卵、58日目でやっと孵化の兆候❗58日、59日、60日と1日づつ兆候を見せましたが孵化に...