#アブラハヤ 新着一覧

渡る世間はメスばかり
200系復刻カラーの東北新幹線に乗車🚅湧き水の盛んな地域でとあるタナゴの仲間を探しましたが空振りに終わりました。ヤリタナゴはメスオンリー。背鰭にごくわずかにオレンジの色素。ヒレにオレン

アブラハヤ Rhynchocypris lagowskii steindachneri :釣査265種目
2022年11月30日(水)アブラハヤ Rhynchocypris lagowskii steindachneri 20220618...

混在流域に至る!:B線上のアブラハヤ④
2021年12月7日(火)案内してくれた地元の職員さんと別れ、アブラハヤの分布西端とな...

飼育個体と担当さんに会う!:B線上のアブラハヤ①
2021年12月4日(土)アブラハヤ 体長10cmほど20211114アブラハヤといえばただのア...

楽しい下見
月末の観察会に向けて、麓の川へ。エビがたくさんいる楽しいポイントを見つけてしまった!楽しい会になりそう!ご褒美は、なりたやラーメンとジャンボ餃子!...

河原でお弁当
会議前の昼食は麓の河原で。アブラハヤらしき小魚が泳いでいました。長靴に履き替えるか?で...

ジャブジャブ調査隊♪
八ヶ岳いきもの観察会「ジャブジャブ調査隊♪」、12人の調査員と共に麓の川に出かけてきました!カジカやアブラハヤなどの魚や水生昆虫を観察でき...

サワガニ4兄弟
いきもの観察会の下見のために麓の川へ。サワガニ4兄弟や小魚達と戯れる。あとは水量が減ってくれるのを待ちましょう。...

少年達とプチ観察会
川でガサガサしていたら、元気な男子達に「何してるの?」と声をかけられその流れでプチ観察...

久し振りのガサガサ
久し振りのガサガサを河川上流域で楽しんできた。-久し振りのガサガサを河川上流域で楽しんで...

年の瀬採集
こんなしょーもないぶろぐを見て頂きありがとうございます。お久しぶりの更新。もう12月も終...
- 前へ
- 1
- 次へ