#みちのく潮風トレイル 新着一覧

第10回 みちのく潮風トレイル 3日間その2日目 気仙沼大島
1日目を終えた僕は女房と温泉に行きました。前回も訪れた「追分温泉」です。女房にもあのたたずまいを見せてあげたかったし、近かったこともあって終わったらここと決めていました。女房は『何これ〜』...

第10回 みちのく潮風トレイル 3日間その1日目 志津川~大川小学校
三連休でございます。今週は女房と来ました。公共交通機関でアクセスしにくいところを手伝っ...

第9回 みちのく潮風トレイル 松岩~鹿折唐桑~唐桑半島~長部 その3
長かった巨釜半造(おおがまはんぞう)から御崎までの岸壁沿いの道が終わる時がきました。吐き...

第9回 みちのく潮風トレイル 松岩~鹿折唐桑~唐桑半島~長部 その2
前日当たってるなと思っていた小指の爪が赤黒く変色していました。これはもう剥がれますね。...

第9回 みちのく潮風トレイル 松岩~鹿折唐桑~唐桑半島~長部 その1
あっという間の10月ですね。60歳になった僕の出だしは「みちのく潮風トレイル」でした。いろ...

第8回 みちのく潮風トレイル (志津川~松岩) その2
前日のトレイル終了後、車で30分ほど走って温泉に行ってみました。「追分温泉」鉱山から流れ...

第8回 みちのく潮風トレイル (志津川~松岩) その1
久しぶりの「みちのく潮風トレイル」です。いろいろ道草くってましたからね。ま、これが僕の...

みちのく潮風トレイル 第7回その2 2日目田代島
前夜お伺いしたお店で、店主の方が言っていました。『今お召し上がりになったブドウエビです...

みちのく潮風トレイル 第7回 桂島~野々島~寒風沢島 その1
今回のルートはこちら↓いつものように前夜発。いつもと違うのは女房が一緒なこと。今回は塩釜...

第6回 みちのく潮風トレイル 奥松島宮戸~野蒜駅~石巻駅
スキーシーズンが終わり、後ろ髪を引かれつつトレイル&登山モードに移行していきます。スキーシーズン終了後にスキー仲間と登った筑波山以...

みちのく潮風トレイル 浄土ヶ浜~宮古姉ケ崎
聞いたこともない「みちのく潮風トレイル」-トップページ「みちのく潮風トレイル」聞いたこと...