#なら100年会館 新着一覧
6.2沢田研二LIVE「甲辰 静かなる岩」⑭なら100年会館の余韻
岡山につづきJULIEとの掛け合いもして-岡山につづきJULIEとの掛け合いもして楽しく始まったライブだったけど ♪追憶のときセンターで歌うJULIEを斜めにみつめるときに
「甲辰 静かなる岩」奈良編。アクセルとブレーキ
なら100年会館ができる前は-なら100年会館ができる前は奈良県文化会館で歌ったJULIEまだ遠征復活する前だから足を運んでいないけれど...

「甲辰 静かなる岩」奈良編。雨の匂いに誘われ
家庭の事情やJULIEライブの余韻で-家庭の事情やJULIEライブの余韻でぎっしりな頭の中あっちのページにぽつりぽつり文字綴って...

岡山&奈良2days翌朝にオレンジの輪
岡山にむかう朝に弾け始めた七変化-岡山にむかう朝に弾け始めた七変化 外側のオレンジリボンみんな弾けてオレンジの輪にな...

雨あがりの水たまりに
お陽さま-お陽さま きのうは2度あることは3度なくても10647歩きようは忘れ物もなく4649歩
突然の土砂降り
ロッカーに傘入れちゃって-ロッカーに傘入れちゃって遅めのランチしてるうちにやむといいな
沢田研二LIVE「甲辰 静かなる岩」⑭なら100年会館
前回の奈良ライブは術後30日目-前回の奈良ライブは術後30日目しかも奈良、京都、大阪と一...

40周年ツアーMy7本目@なら100年会館3月15日♪
3月に選んだ公演は奈良。奈良も自分の青春時代を語るには欠かせない場所。でも、なら100...

松山千春コンサートに行って来ました
5月10日「松山千春コンサートツアー2023春」 なら100年会館ここへは初めて来ました からく
大黒摩季 「ら・ら・ら」 =思い出す音楽 その102=
今回も大黒摩季さんの公式YouTubeアカウントであげていらっしゃる動画を掲載しました。 ●今回も大黒摩季...

奈良市ママさんコーラス発表大会
今日は、ソプラノの田中留美子さんが指導されている女声コーラス・コールソレイユさんの伴奏で、なら100年会館へ...