#つくね芋 新着一覧
つくね芋を育てています。
【はじめに】 私は子供の頃から芋粥(いもがゆ)が大好きで、今でも毎年二、三回食べています。 芋粥には昔から粘りの強い”つくね芋”等を使用しています。 私は、芋粥と”焼き干し鰯”が有れば、他に...

丹波の丸芋
種苗屋さんが、つくね芋の中から毎年丸い(球形)の芋を選別してそれを種イモにして長年同様...

240(徳島)徳島 小男鹿(さおしか)
初の徳島県の和菓子です。ついに47都道府県の半数超え!24都府県目で~す!でも、まだまだ全県制覇は遠い...

つくね芋
く ひと月くらい前に つくね芋の種芋を植付した時に目印用に小さな添木を立ててたら、...

はじめての西瓜 & つくね芋
雑草畑だった場所を整地してマルチシートで覆いました! スペースが出来たの...

今年の漢字!色は紫&オレンジ!!!
京都・清水寺で発表の、今年2023の漢字は『税』でしたね!😅 分かるわ。。。😅 私の2023の漢字は『変』か『値...

パン教室 つくね芋鍋
昨日はN先生のパン教室ヨーグルトポムポム を作ったポムポムとは フランス語でリンゴ の意...

お芋の料理
里芋の親芋がドカンとセルベス(赤芽芋親芋) 直径20センチはくだらないとても使いきれない...

豆ギフト
オレゴン友達からの豆ギフトポートランドのコーヒーは、深煎りが多くて秋冬、春はラテにして...

秋から冬へ
今年の冬は寒くなるのでしょうか。。冬越しするような植物を散策がてら探しつつ農産物をみて...

つくね芋のお焼き&台風14号
お焼きを作ってみた昨年収穫したつくね芋 すり颪て冷凍していたブロ友さんが山芋でお焼きを作られていたので早速真似っこ...