#こと座 新着一覧

MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(32)
(1)MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(こと座) M57(環状星雲)[19,22-23] ・機材 望遠鏡:MILTOL 200mm F4[1

MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(30)
(1)MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(こと座) M57(環状...

NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影(3)
(1)NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(こと座) M57[19,2...

GW中に撮った夏の天の川(2022/05/06)
みずがめ座η流星群が極大になると事前に予想されていた今月6日未明に、新潟県南部某所においてミラーレスカメラ+20mmレンズで撮った夏の天の川がコレです。【はくちょう座~い...

【夏の大三角】こと座 人間の体温より低い!?亜恒星天体・織姫の婚約指輪エンゲージリング「M57環状星雲」天の川を飛び越えろ!「M56球状星団」 (#35 天体カタログ)
【夏の大三角】こと座 人間の体温より低い!?亜恒星天体・織姫の婚約指輪エンゲージリング「M5...

イラタの神(天之御中主之神)の話
夏至の次の日の朝に、珍しくイラタの神(天之御中主之神)が長く話してくれました。Iさんから質問があって、リラ星はこと座のベガとは違うのか...

都内の星座(21)
2021-07-17 21:57 東方向 夏の大三角[1]Canon EOS Kiss X8i, CANON ZOOM LENS EF-S 18-55m...

都内の星座(17)
2021-07-16 20:09 北方向 こぐま座[1,2] ケフェウス座[3] こと座[4]Canon PowerShot S12...

【夏の大三角】こと座「ダブルダブルスター」愛おしくも悲しい神話の歴史を持つ「オルフェウスの琴」異常な近接食変光星「シェリアク」(#34 天体カタログ)
【夏の大三角】こと座「ダブルダブルスター」愛おしくも悲しい神話の歴史を持つ「オルフェウ...

夜空に浮かぶドーナツをいただきます
先週末(土曜日の夜)は新月と重なり、晴れれば☆撮りには絶好のチャンスってことで、まだ梅雨...

【夏の大三角】こと座「α星ベガ」人を魅了する竪琴で奏でる悲哀な星・未来の北極星特集 歳差運動 (#33 天体カタログ)
【夏の大三角】こと座「α星ベガ」人を魅了する竪琴で奏でる悲哀な星・未来の北極星特集 歳差運動 (#33 天体カタログ) 夏の星座の代表格、こと座の...