#あら探しするな 新着一覧

10-Mar-25 キハ22-4を更新する-1
遺産模型のうち、何両か16番の気動車があります。そのうちのキハ22をいじるかと。インレタが同封されていませんが、車両はほぼ走行歴なし、CN16の頃のキハ22です。ベンチレーターが9個タイプなの

08-Apr-25 キハ23を換装ー7
1年半以上放置状態のキハ23、ちょっと収拾のつかなくなったこともあり放置状態になってし...

03-Apr-25 赤箱のキハ30-3
上下の配線を組み込んで動力ユニットの完成。ダイオードかセレン整流器かわからないけれど、...

25-Mar-25 赤箱のキハ30-2
昨日探し出したキハ30を腑分け。下回りを外し、例によってJISネジを捨てます。ひとサイズ大...

24-Mar-25 赤箱のキハ30-1
花粉と黄砂にやられそうで今日は一日家にこもる。アレルギーもそうなのだが、体調も悪くおと...

19-Mar-25 ストック品の旧形国電用完成動力-1
クモニ83とクモユニ74湘南色の動力更新、手持ちの完成動力を使用します。他の模型に使うかも...

16-Mar-25 クモユニ74T-5 最終組み立て
こんなモーターも入れない車両はさっさと終わらせましょう。床板の配線までは終わっているか...

06-Mar-25 クモユニ74T-4 床板配線
先日3Pスライドスイッチを買ってきたから少し進めます。床板上の配線を終わらせて、後は車体...

01-Mar-25 クモユニ74T-3 床板の配線 準備
T車だから簡単に済まそうと思うが簡単にはいかない。他にやることもあるのだが、かみさんの...

12-Feb-25 クモユニ74T-2 床板工作
実は今年になって初めて工具を触る。いろいろあったし、入院もしたからその準備もあったし、...

21-Dec-24 105系宇部、小野田線2連-23 クハ104-6
昨日床下器具を塗ったから、床板に取り付けて、この2連の更新作業の終わりにします。床板が...