#動力換装 新着一覧

10-Mar-25 キハ22-4を更新する-1
遺産模型のうち、何両か16番の気動車があります。そのうちのキハ22をいじるかと。インレタが同封されていませんが、車両はほぼ走行歴なし、CN16の頃のキハ22です。ベンチレーターが9個タイプなの

08-Apr-25 キハ23を換装ー7
1年半以上放置状態のキハ23、ちょっと収拾のつかなくなったこともあり放置状態になってし...

04-Nov-23 ED100 3両目-7
昨日は出かけるつもりが体調が悪く自宅警備。このくらいの作業なら出来ると模型いじり。先月...

19-Oct-23 ED100 2両目-10
この先パンタ回りに手を入れるかも知れないが、今回で動力換装としては終わります。最後に気...

18-Oct-23 ED100 2両目-9
ここのところ2両まとめて工作していましたが、時間の制約もあり、今回は2両目のみ先行。車...

12-Oct-23 ED100 2両目-8と3両目-6
9月は体調崩したのと、書類作成で時間を取れなかった模型。少しずついじり始めます。下回り...

04-Oct-23 35mm軸離14φボックス動輪MPギア
35mm軸離14φボックス動輪MPギアを一両分2組入りを購入してきました。先日購入したDT115、116に組み込む予定です。戦力の逐次投入は戦略上よろしくないのは旧日本軍がしで...

21-Sep-23 配線チェック
進行方向ライト付き線路でED75、EF65、ED100の2両をチェック。すべて、正しく配線できていた...

13-Sep-23 ED100 2両目-7と3両目-5
床板のモーター取り付け用のねじ穴の位置間違えたので開け直し。最初取付板を削ろうかと考え...

09-Sep-23 ED100 3両目-4
もう、重陽の節句、夜中のクソ暑いのはさすがに減ってきました。猛暑の疲れで体調崩した爺様...

05-Sep-23 キハ23を換装ー6
実際にはほとんど何もやってない。やる気力も元気も無い。発熱外来に行ったかみさん、PCR検査...