-
何もしない時間
(2024-03-06 18:00:00 | アスール)
先日、新婚旅行でモルディブに行ってきました。 モルディブには1192もの島があ... -
変化と執着
(2024-03-05 18:00:00 | ぽん)
春めいてきて、会社では人の異動や退職と、バタバタする時期になりました。 仲の良... -
時の流れとPTA
(2024-03-04 18:00:00 | Sora)
去年から子どもたちの小学校ではPTAの活動休止が続いており、今年も残念ながら再開... -
英語構文の本
(2024-03-03 17:30:10 | ベルク)
高校時代、英語構文の教科書が好きでよく勉強していたんだよね。 2013年にこの... -
就活は運と縁
(2024-02-29 18:00:00 | Kirin)
私がいわゆる就職活動をしたのはもう10年ほど前の話になる。 田舎の大学生が右も... -
お祭り気分を味わう
(2024-02-26 18:00:00 | Sora)
最近子どもたちがベッコウ飴が好きになり、そこからイチゴ飴とブドウ飴を作ろうと思い... -
ふるさと・美味しいもの
(2024-02-25 18:00:00 | kuu)
ふるさとではごはんのお伴には欠かせない大好きな食べ物があります。 それはネバネ... -
第一歩
(2024-02-24 18:00:00 | 望月環)
叶えたいことをリストアップしてから、かなり時間が経ってしまった。 ... -
夕方の来客
(2024-02-20 18:00:00 | Sora)
夕飯の準備をしていたらインターホンが鳴った。 誰かと思ったら以前住んでいた物件... -
暇と退屈の倫理学(4)
(2024-02-19 17:27:12 | ベルク)
前回の記事で紹介したハイデッガーの退屈の三形式の復習から。 *****ハイデッ... -
災い転じて福となすか
(2024-02-17 18:00:00 | 紫乃)
昨年は公私ともに比較的穏やかで良い年だった。 今年も穏やかに過ごしたいと願って... -
サギの巣
(2024-02-14 18:00:00 | 冬雨)
今住んでいる家に引っ越してきて二年近くが経とうとしている。 これまで住んでいた... -
暇と退屈の倫理学(3)
(2024-02-13 17:53:57 | ベルク)
*****ハイデッガーの退屈の三形式 第一形式:何かによって退屈させられること... -
息子が赤ちゃんだった頃
(2024-02-11 18:00:00 | Sora)
先日保育園で乳児が亡くなるニュースを目にして胸が痛くなりました。 同時に昔の記... -
懐かしい方からの電話
(2024-02-09 18:00:00 | Sora)
とてもタイミングの良い出来事がありました。 年賀はがきを見返していたら懐かしく... -
聞くということ
(2024-02-05 18:00:00 | オーレオリン)
私は『色彩カラーセラピー』というぬりえを用いて自分発見をしていただくグループに所... -
暇と退屈の倫理学(2)
(2024-02-04 18:10:27 | ベルク)
まず前回の記事の復習から(笑) *****暇と退屈の違いは? 暇:何もするこ... -
相手への伝え方
(2024-02-03 18:00:00 | Sora)
相手への伝え方について、息子の去年の担任の先生が考えさせられることを言っていたな... -
懐かしい言葉
(2024-01-30 18:00:00 | 冬雨)
「わやくちゃや…」 何十年ぶりに聞いたにも関わらず、妙に懐かしく... -
暇と退屈の倫理学(1)
(2024-01-29 17:48:16 | ベルク)
今、國分功一郎さんの「暇と退屈の倫理学」を読んでいるけど、要点をまとめてみるね。...