ポップスおやじのミュージックマシンガン

FMとなみ(76.9)で毎週月曜日19:00~放送中

鍬崎山続き

2022年09月12日 21時26分07秒 | Weblog
7:45から登り始めて5時間20分。
ようやく桑崎山山頂に着きました。
この表情を見てください。



いかにも疲れたって顔してますね。
後から考えてみたらやはり熱中症でしょうね。
水分補給をしなければならないのに水分が残り少ない。
500mlのペット2本では昨日の気候では無茶でしたね。
汗びっしょりで替えのタオルを2枚持って行きましたがそれもびっしょり。
うわさには聞いていましたが大科山からの3つのアップダウンがあり相当バテました。
標高は2090mです。
600m地点から登ったので単純に1490m上がったことになると思ったら大間違い。
数多くのレポートでも”鍬崎山を甘く見ちゃだめだ”って書いてあります。
まさにその通りでもうプラス500mくらいは上がっているんじゃないかな?
山頂の天気はどんよりとした曇りベースに。
晴れていれば立山カルデラが一望できるというかここからしか望めない景色があるそうです。





山頂直前で出会った夫婦と話をしました。
私たちはゆっくり登って6時間かかりましたって。
もう少しで山頂です。頑張って。
励みになる言葉でした。
本当にすぐに頂上に着いたんです。

しかし、状態は「精も根も尽き果てた」感じ。
水も少々で作ってきたおにぎりも半分がやっとでした。
下山もアップダウンです。
大品山から300mほど下ったところで気づいたんです。
骨伝導のイヤホンが無いことに。
そうだ!さっき大品山のベンチで寝ころんだ時にテーブルに置き忘れた!!
仕方なくまた階段を上るはめに。
これが更に体力消耗になりました。



粘土質なので滑りやすく何度もしりもちをつきましたね。
山道ご覧のように笹とかは丁寧に刈ってありました。
が笹とかが残ったままなのでここでも足を取られました。
こうゆう状態のまま下山していて重大なミスをしてしまったんです。
それは明日に続きます。

鍬崎山続き

2022年09月12日 21時26分07秒 | Weblog
7:45から登り始めて5時間20分。
ようやく桑崎山山頂に着きました。
この表情を見てください。



いかにも疲れたって顔してますね。
後から考えてみたらやはり熱中症でしょうね。
水分補給をしなければならないのに水分が残り少ない。
500mlのペット2本では昨日の気候では無茶でしたね。
汗びっしょりで替えのタオルを2枚持って行きましたがそれもびっしょり。
うわさには聞いていましたが大科山からの3つのアップダウンがあり相当バテました。
標高は2090mです。
600m地点から登ったので単純に1490m上がったことになると思ったら大間違い。
数多くのレポートでも”鍬崎山を甘く見ちゃだめだ”って書いてあります。
まさにその通りでもうプラス500mくらいは上がっているんじゃないかな?
山頂の天気はどんよりとした曇りベースに。
晴れていれば立山カルデラが一望できるというかここからしか望めない景色があるそうです。





山頂直前で出会った夫婦と話をしました。
私たちはゆっくり登って6時間かかりましたって。
もう少しで山頂です。頑張って。
励みになる言葉でした。
本当にすぐに頂上に着いたんです。

しかし、状態は「精も根も尽き果てた」感じ。
水も少々で作ってきたおにぎりも半分食べるのがやっとでした。
下山もアップダウンです。
大品山から300mほど下ったところで気づいたんです。
骨伝導のイヤホンが無いことに。
そうだ!さっき大品山のベンチで寝ころんだ時にテーブルに置き忘れた!!
仕方なくまた階段を上るはめに。
これが更に体力消耗になりました。



粘土質なので滑りやすく何度もしりもちをつきましたね。
山道ご覧のように笹とかは丁寧に刈ってありました。
が笹とかが残ったままなのでここでも足を取られました。
こうゆう状態のまま下山していて重大なミスをしてしまったんです。
それは明日に続きます。

リベンジ成功した?

2022年09月11日 21時21分00秒 | Weblog
6月12日に雨の為瀬戸藏山で引き返してきました。
今日はそのリベンジ。
7時45分から登頂開始。



今日は天気も良いし大丈夫かな?




前回の瀬戸藏山と比べても全然違う。
大品山も軽快に。



10時着。
順調に思えて今日の気温の上昇が身体に影響を与えています。
既にペットボトルは1本は空。
後1本しか有りません。
ここからの鍬崎山へは3時間表示。



上級者コースなんですね。
それでも何とか休み休みですが頂上まで辿り着きました。



この後凄い事になってしまいました。
続きは明日に。