ポップスおやじのミュージックマシンガン

FMとなみ(76.9)で毎週月曜日19:00~放送中

1月20日の曲目

2025年01月25日 16時20分47秒 | Weblog



それにしても富山は雪が少ないですね。
青森は大雪らしいですがここでは畑や田んぼにに一切雪がありません。
足元が良くていいんですが我々除雪の仕事もしているので複雑な心境です。
都合のいい様に言えばほどほどに除雪があって毎日毎日除雪出動がないのが良いんですが、、、。
ご都合主義ですね?
自分さえ良ければ、、ね。

Beatles ガチャ

2025年01月23日 20時31分49秒 | Weblog


ビートルズのレコードを模したキーホルダー。
全6種類です。
娘が送ってくれました。
同じように収集している人がいて交換し合って6種類集めたみたいです。
プリーズプリーズミー、ヘルプ、4人はアイドル、イエローサブマリン、アビーロード、レットイットビー。
これはもう使えないです。
もし取れたらどないすんねんって感じです。
大切にします。

1月13日も音楽談義

2025年01月18日 21時37分46秒 | Weblog
1月13日も先週に引き続き高桑崇さんがゲストです。
ROLLING STONESについて熱く語りました。



彼が身に着けているジャンパーとキャップと手に持っているのはツァーパンフ。
ラやましいです。


LPの見開きの写真です。

冬の快晴

2025年01月18日 14時55分00秒 | Weblog
朝のウォーキングに行ってきたー。
360度青空!
雲一つありません!
















こんな日ないかも。
この空の青さは一月とは思えません!










雪遊びする孫達

2025年01月14日 20時22分00秒 | Weblog




雪の上に並びました。
そして肌着のシャツ一枚でママさんダンプで除雪。



終わった後は仲良くお風呂へ。



子供は風の子とは良く言ったものですね。



左義長

2025年01月13日 16時36分00秒 | Weblog
北陸地方と京都、滋賀で行われている行事。
全国的には「どんど焼き」?



正月飾りや書き初めを燃やして字が上手くなるようにと願いをかけるんですがね!












これ全て妻の写真です。
私はこの天気に誘われてウォーキング。
閑乗寺に行ってきたー。










レコードデイとやま駅

2025年01月11日 20時06分51秒 | Weblog
中古レコードのお店が集まって”市”を定期的に開催されています。
今日「とやま駅」の自由通路に行ってきました。


60~70年代を中心にLPを11枚買いました。


3月にもあるので出かけたいと思います。

1月6日は音楽談義

2025年01月10日 20時24分49秒 | Weblog
年の初めは高桑崇さんと音楽談義です。
今回もROLLING STONESで盛り上がりました。
GOODSが凄いです。
BAGにCAP。
気合入ってました。


曲はLET IT BLEEDからCOUNTRY HONK
ヒットしたHONKY TONK WOMAN の元歌と言ってもいい曲です。


続いてはLIVE盤のGET YER YA-YA'S OUT からHONKY TONK WOMAN。


ところで昨日より気象庁の発表で警報級の寒波で北陸地方は平野部で50~70cmの積雪と言ってましたが今朝はこんな感じです。


山雪型だったみたいですね。
これくらいで良かったです。


初顔合わせ

2025年01月08日 20時15分00秒 | Weblog
藤井工業の協力会(藤和会)の初顔合わせがありました。
毎年正月はこうしています。
各社が一同に会せば事が済むのでいいですね。



会としての今年の行事予定も概ね決まりました。
ようやく一年が始まります♪


12月30日の曲目

2025年01月05日 15時07分44秒 | Weblog



明日から本格的に2025年がスタートですね。
よろしくお願いします。
少しだけ雪が積もりましたが驚いた感じでもなくいつもの冬。
今から今年のスローガンを考えます。

孫たちは元気にスポーツしています。