カイロ。

2010-01-31 21:07:15 | Weblog
あったかいコブクロでも、あったかい国でもなく。

骨がぼきっていうヤーツ。

行ってきました。

調べてみると、整体やらマッサージやらカイロプラクティックを施してくれる院が
近所にたくさんあることが判明。


一番うちから近そうなところをチョイスしました。
マンションの3階とか。

だのに。なーぜ。
大通りからは入れず、小路から入るタイプでした。
近所なのにたどり着けず、受付の方に入口まで迎えに来てもらいました。

本当にマンションの一室。
看板もなく、ちょっと怪しげな感じもしなくはないですが、
30年営業しているという、れっきとしたカイロの院。

四十肩とかかと思いましたが、
デスクワークで下向きに作業していることが多くて首に負担がかかっているそう。

問診、腕まわしなどしていくうちに、
腕の長さ、脚の長さがバランス悪いことも判明。

首の骨の状況説明などしていただき、どうやら首の一つの骨が歪んでいて固くなっており
パキパキいう器具で他の骨を刺激してもらっても、
首を曲げる動作で一つ上の骨の神経を刺激してしまっているようです。

多少よくなったものの、首をぐるっと回そうとすると、左側が辛い。
痛いのは痛い。

最後に、脚を縛られて電熱器で脚、おなか、顔をあっためてもらいました。

あと2回くらいいかないといけないみたい。
週に2回が理想的とか。・・・無理。

でも、土日にあいているのはありがたい。

充電の日曜でした。


肩こり。

2010-01-29 23:37:21 | Weblog
吊革に両手で摑まって、ぎゅうぎゅうづめになった満員電車のせいか、

左肩が痛い。


首が回らないです。


肩こりなのでしょうか。


盛り上がっております。

首と肩の間。


受話器を持つのはいいですが、

終話で受話器を下ろすのが痛い。


腕がプルプルします。



気のきいた同僚が、

私もそうなんです。


と言ってくれた。

ありがたい。



痛みの共有。



政治家か。


ははは。。。。


明日はまたカレー食べに行きます。


今度は横浜に。


ラーメンを採点というブログパーツができたんですね。

住まいがばれない程度にやってみようかな。

CUP

2010-01-29 20:46:20 | Weblog
デリコカヘに行きそびれ

別のカヘに行きました。

いくらあっても

身近な食器はあきない

こんなカップ欲しい。

しかし収納場所がない。

こんなときどうしたら??

職場帰りに寄った素敵なお店で
木製のマグカップがあり


欲しくなった次第です。

あいつが帰ってきた

2010-01-29 20:43:11 | Weblog
そんな気分でした。

デリコのカフェ。

町並みに馴染んでいましたが風船だらけで中が見えず空いてるかとおもいきや中で並んでました。
だから私は並びませんでした(小学生の作文風)。


で、ちなんだわけではないですが、お知らせ。

今ならYouTubeで映像公開しております。私の過去のライブのヤーツ。

もう少ししたら消します。
検索するといくつか出てきます。

私は誰だ??

ヒント…チョロ毛

ああ ライブとかバンドとか懐かしい~