goo blog サービス終了のお知らせ 

絵が大好き!!

中央美術協会に入会して12年目になります。ますます頑張っています。

モデルさん

2016-03-20 19:54:38 | 絵画教室



     透明水彩画

     久しぶりに教室で描くモデルさんです。
     バレリーナの衣装で、実際はコンテンポラリーな舞踏をされて居られる方だそうです。
     ポーズが決まっていて、ダイナミックな絵が描けたように思います。




にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 

    

     

モデルさん

2016-02-21 20:05:43 | 絵画教室


    パステル画


    久しぶりの絵画教室でした。
    透明水彩絵の具で下塗りをした紙にパステルで描きました。
    実際のモデルさんを目の前にしてのデッサンはとても楽しかったです。
    なかなかチャンスがありませんので、気を入れて描けました。
    もう少し下塗りの柄が浮きでると良いのですけど。
    デッサンを何回もし直した為にパステルを重ねずぎてしまったようです。
    時間があったら水で一度洗い流すと、地肌がもっと良く出てくると思いますけど…。
    今日はこれで仕上げとします。



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 





モデルさん

2016-01-17 19:18:13 | 絵画教室







   墨 木炭



    久しぶりの絵画教室でした。
    久しぶりの木炭画を描いてみましたけど、奥が深くって切りがありません。
    途中で終了となりました。
    又来月に同じモデルさんですので、もっと詳しく描きたしてみます。

    墨で描いた方は下書きですので、これで完成とします。




にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 



美人モデルさん

2015-12-20 22:06:18 | 絵画教室





   日本画絵の具


   初めて使いました。
   ガッシュと同じ様な発色の良い絵の具です。
   上に重ねてもクリヤな色が出ます。


   今回は下地にジェッソで色を塗った紙に、木炭と岩絵の具のミックスで描いてみました。
   結構雰囲気の出る絵になった気がします。



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 





  

モデルさん

2015-08-16 20:03:22 | 絵画教室



   透明水彩画

   今日の絵はセピアの濃淡で描きました。
   暑さの為か、なかなか調子が上がりませんでした。
   でも少しでもでっさんの練習になるのならと、何枚か描きました。
   これは4枚目の絵です。
   もっとデッサンを安定させなければ…。
   練習あるのみですね。



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 


モデルさん

2015-05-18 09:17:25 | 絵画教室





   透明水彩画 コラージュ ステンシル


  久しぶりの絵画教室でのモデルさんです。
  若々しいミニスカートの方です。
  生足でへそ出しルックです。
  私は予め紙にステンシルで模様を付けていきましたが、それがビルの窓を写した物でした。
  若い女性とその模様の雰囲気がマッチして、何となくいい感じが出たように思いますけど…。
  英字新聞が手元にありましたので、それも久しぶりにコラージュして見ました。

  また別の紙には墨でデッサンを練習しました。



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 


モデルさん

2015-04-19 19:53:41 | 絵画教室


  透明水彩画

  久しぶりの絵画教室でした。
  前回に続けて同じモデルさんです。
  フランス人と黒人のハーフの方で背が高くとて格好いい方でした。
  顔も格好いいので、皆さん描きやすく何枚も描かれていました。
  私は2度目でしたので、今回は背景に時計のステンシルを付けて色もうすピンクに塗っておきました。
  唯形を追うのではなく、作品として見られる絵を目指して描きました。

  体半分は白くスパッタリングで隠して背景に溶け込むように抽象性を持たせてみました。
  これは先生のご指導ですけど、私も気に入っていますので以後この手法を又使ってみようと思っています。




にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 


ムービング

2014-12-09 10:11:06 | 絵画教室


   コンテ 水彩絵の具

   昨日の絵画教室では、久しぶりの裸婦でした。
   ドローイングでしたが、10分 5分ポーズとムービングを描きました。

   ムービングはモデルさんが勝手に動いていて、その動きをデッサンします。
   途中で止まっている時にさっさと仕上げなければなりませんが、短時間なので
   とても面白いポーズをしてくださいます。
   私は大きな紙を水張りして持っていきましたが、講師の指導でそれに全ポーズを入れてみるという事に
   なりました。
   沢山重ねて描くうち画面に面白い表情が現われてきました。
   いずれはこの様な描き方を完成させたいと思います。



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 




絵画教室のモデルさん

2014-11-30 19:15:48 | 絵画教室


 木炭

 久しぶりの絵画教室でした。
 今回から若い仲間が増えて、私も張り切って描きました。
 木炭も久しぶりです。
 先生のダメ出しは相変らず多かったですけど、自分なりにとても楽しく描けました。
 モデルデッサンがある程度できたら、急に背景のさっぱりしたのが気になってしまいました。
 実際にはこの様な箱はありませんでしたけど、船の荷積みのコンテナの前でサックスを吹くという風情で描きました。



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村