goo blog サービス終了のお知らせ 

絵が大好き!!

中央美術協会に入会して12年目になります。ますます頑張っています。

クロッキー会

2017-01-22 20:13:21 | 絵画教室

   今日のクロッキー会は講師は居ません。
   みなそれぞれ自由に描いています。
   おおよそ2時間半ぐらいで、20枚近く描きますので十分勉強になります。
   5分・10分・20分とその上にムービングもありました。
   時間が無く形が上手く取れない時もありますけど、十分満足しました。
   今日のブログには一辺にアップしてみますね。



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 


KENRYO教室展飾り付け

2016-12-05 19:05:04 | 絵画教室


    いよいよ明日からKENRYO教室展画が始まります。
    今日は朝から飾り付けに行ってきました。

    もし横浜についでがある方はお寄りください。
    レベルが高く見ごたえがあると思います。
    私の作品のレベルはどうかわたりませんけど、自分では気にっています。
    広い会場には60点しっかり飾られています。




    11X「描かれた華」展
    2016年12月6日(火)~12月11日(日)
    時間11:00~18:00(最終日:16:00)
    
    場所 横浜西区みなとみらい3丁目5番地先
    サブウェイギャラリーM



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 


暮れの花

2016-11-23 20:28:18 | 絵画教室


   透明水彩画

   これも教室展の候補です。
   今回はコラージュが3枚とも抽象画です。
   やや具象の花が2枚しかありませんでしたので、シクラメンを描いてみました。
   取りあえず、7枚持っていきます。
   その中で先生に選んでいただく積りです。



    11X「描かれた華」展
    2016年12月6日(火)~12月11日(日)
    時間11:00~18:00(最終日:16:00)
    
    場所 横浜みなとみらい3丁目5番地先
    サブウェイギャラリーM



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 




教室展出品予定作品

2016-11-23 09:22:02 | 絵画教室


    コラージュ+油性スプレー

    12月6日より私が通っているアトリエKENRYOの教室展が開かれます。
    会場が広いので多数作品を出すように言われています。
    その中の一点です。

    11X「描かれた華」展
    2016年12月6日(火)~12月11日(日)
    時間11:00~18:00(最終日:16:00)
    
    場所 横浜みなとみらい3丁目5番地先
    サブウェイギャラリーM



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 




2016-11-08 14:11:50 | 絵画教室


    アクリル+コラージュ

   12月に横浜で、私の通っている教室展が開かれます。
   華がテーマで、今迄に数枚描き貯めてあります。
   これは今日描いた物ですので、出品作品候補になるかどうかお伺いを立てています。

   抽象的な作品を描いてみたいと思いましたので、コラージュしたりジョエッソを塗ったりしました。


にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 





男性モデル

2016-11-06 22:36:54 | 絵画教室


   木炭

   初めての男性モデルをデッサンしました。
   後姿ですので、何ら女性モデルと変わりありません。
   でも広い肩や筋肉をよく見て描きました。
   モデルさんは舞台俳優の方でやっぱり格好良い方でした。
   色はシックに纏めてみました。



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 



   

デッサン会に行って。

2016-10-22 21:56:14 | 絵画教室
   
   パステル画

  大河原愛さんのデッサン会に行ってきました。
  今回で3回目です。
  講師の先生がとても丁寧に指導したくださるので、自分でも上達して来たように思います。
  だいたいは裸婦です。
  今日のモデルさんは大人っぽくてとてもいい雰囲気でした。
  私は水張りした水彩用紙に、網タイツの模様をスプレーで作っていきました。
  上出来で、講師の方に褒められました。
  自分でも満足です。


にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 



  

モデルさん

2016-08-22 07:34:52 | 絵画教室


   

   
   鉛筆+透明水彩絵の具


   昨日は半日の教室でした。
   完成形を考えていましたので、結局あっさりと彩色した水彩画になりました。
   初めに短時間のドローイングを何枚かして、そのあとに固定ポーズで描きました。
   モデルさんが可愛くてやや子供っぽい表情でしたので、結果的に岩崎ちひろさんの童画の様な雰囲気になりました。
   これはこれで良いのですけど、来月同じモデルさんですので、その時はもう少し描きこんでみたいと思っています。



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 


教室のモデルさん

2016-07-17 20:21:28 | 絵画教室





     水彩ガッシュ+パステル


     一月振りの絵画教室です。
     先月と同じモデルさんです。
     ポーズも同じ…。
     今日は少し違った表現をしようと思っていました。
     ローラーを使ってなるべく形にこだわら無い様にと思っていました。
     講師の先生と相談しながら描きましたが、シルエットの様なモデルさんになりました。
     ちょっと面白く描けたかな???
     結局3枚描けました。



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村 



教室のモデルさん

2016-06-20 15:56:05 | 絵画教室








   墨

  久しぶりの教室です。
  午前中はモデルさんが来られなかったので、自習となりました。
  私は墨を持っていましたので、それを使ってのデッサンを何枚も描きました。
  お教室の仲間とか石膏象とかとても楽しく描きました。

  午後はモデルさんを見てこれも墨で描きました。




   夏期人物画講座開かれます。
   中央美術協会の2016年度夏期講習会が開かれます。



にほんブログ村 美術ブログ 絵画へにほんブログ村