goo blog サービス終了のお知らせ 

絵が大好き!!

中央美術協会に入会して12年目になります。ますます頑張っています。

茅葺屋根

2009-11-19 16:44:18 | Weblog

 透明水彩画 F6号 ワトソン厚口

 先日神奈川県の民家園に行ってきました。
 合掌造りの民家をまじかで見て、屋根の厚みにびっくりし、説明を聞いて内部の合理的な作りに感激しました。

叔母

2009-11-03 12:51:17 | Weblog

 透明水彩画 F6号 ワトソン

 叔母は母の直ぐしたの妹です。
 
 描いているうちに何だか母にとても似てきてしまいました。
 この叔母と母は良く似ていて人に間違われる機会も多くありました。
 しかし90歳をゆうに過ぎていますが、この叔母はとても元気です。

 何だか亡くなった母が描かせているような気分になりました。

 この姉妹は何歳になっても身奇麗にしています。

 ちなみに私は父親にそっくりですので、母には全く似ていません。

中美展

2009-11-01 09:20:02 | Weblog

 今年も中央美術協会の本展が上野で開かれます。
 そちらにいらっしゃる機会がありましたら、是非お立ち寄り下さい。

 私は水路の導きという80号の絵を出品しています。
 以前ブログにアップした事のある水門の絵を上から何回も何回も塗り上げて完成させました。
 
 今回は会友というものに推挙されました。

 でも大きな作品は大変です。
 もうこれからあまり大きな物は描くことが無いと思います。

アイラブパパ・ママ

2009-10-29 15:12:38 | Weblog

 透明水彩画 ワトソン F3号

 Ipapa Imamaのベビー服はパパママのお気に入りです。

 目を開いている時間やご機嫌で居る時間が徐々に増えてきています。

 私はせっせと描いて絵の練習をさせて貰っています。

 まずはこの孫の為に絵本を作ろうと思っています。

ゆりの花

2009-10-22 17:21:34 | Weblog
 
 透明水彩画 アルシュ F3号

 大きなゆりの花を母の霊前へ・・・
 白とピンクをまじえて飾りました。






                     

 アルシュは私と相性が良い紙のような気がします。
 滲みと擦れを良い感じで出せます。

孫出生

2009-10-19 09:54:20 | Weblog

 孫の所に泊まってきました。
 小さくて玩具みたいでした。
 浮世離れの3日間でした。

 お母さんの良く出るおっぱいを美味しそうに飲んで、とても元気でした。
 夜も良く寝て、今のところは手の掛からない赤ん坊です。
 健康そうで申し分無しです。
 新米お父さんの息子も顔がでれでれ・・・
 

 これからは色々心配も出てくるでしょうけど、むしろその頃が私の出番のような気がします。
 
 
 若いお母さんお父さん頑張って!!!

 

笑顔

2009-10-16 11:16:03 | Weblog

 透明水彩画 アルシュ F3号

 知り合いに頼まれました。
 親類のお子さんの1歳の誕生祝いに送りたいとの事です。

 元気な可愛いよう様子を出したいと思いました。

 お部屋に飾ってくれると嬉しいです。

くまさん

2009-10-14 16:00:27 | Weblog

 アクリル F6キャンバス

 キャンバスには何回もジェッソを塗って、以前に描いた絵をつぶして、その上に描きました。

 手元のモティーフが少なくて、ずっと以前に描いたことのあるくまさんの縫いぐるみを又描いてみました。
 
 水彩画とはだいぶ趣が違っています。

鶏頭の花 1

2009-10-10 09:20:57 | Weblog
 透明水彩画 ワトソン F4号

 店先に鶏頭の花が並んでいました。
 色違いが幾つか・・・
 早速描きました。
 葉っぱはきり取られていましたが、花びらが密集してビロードのような色合いに惹かれます。

 今回は色違いをそれぞれの紙に描きましたが、次回にはいっぺんに描こうと思っています。