断捨離してフリマサイトで売ってみたところ
これはもう無理だなってわかりました。
送料を出品者に出させて、しかも購入者は
値引きを迫り、値引きしないといつまでも買わない。
利益がないなら面倒だから捨てればいい話。
やがてがらくたしか出品されなくなり
誰も見にこなくなる。
さらに
凄い問題を発見。
販売努力が足りなくて放置されて売れ残ったのに
同じ商品はそれが適正価格となぜかなる。
一度
店舗で買ったけど別のがよくなり未使用で出品。
なかなか購入者が現れず仕方なく値引き。
なぜ売れないの?
と商品名で検索したら中国のメーカーが
同じ種類の商品を大量に安く出品していたため
自分のは埋もれてしまったのだ。
でも売るためには安くせざるを得ない。
結局、利益はないくらい安くして売った。
しかし
そのせいで何が起こったか?
店頭価格がわたしが売った時の価格に下がったのだ。
商品が悪かったわけではないのに結果
商品価値が下がってしまった。。
これじゃあ
海外の企業が潜り込む抜け道にしかならないのでは?
こんな凄いことを誰も気づかないなんて。。