スッキリで瑛人さんが歌ってました。
小4の時に両親が離婚して、久しぶりに父ちゃんの
ところに行ったら彼女が出来ていて…
それをかーちゃんに言いづらくてこのサビメロディに
のせて歌ったのがきっかけ。
全体はあとから入れたそう。
ぼけーっとパン食べながら聞いていたのに涙腺崩壊しました。
10歳の少年の思いを
短いセンテンスの中に全てを詰め込むなんて歌人のようです。

瑛人 / ハッピーになれよ (Official Music Video)
【瑛人 1st Album「すっからかん」】2021.01.01 RELEASE アルバム購入:https://lnk.to/Eito_su...
youtube#video
親は他人だというけど、子供にとっては父も母も自分の半身。
姪っ子が早朝出勤のパパを見送るのは、
仲良しのお友達のパパがある日離婚して突然出て行ったから
そうなったらどうしようって恐怖からだろう。いなくならないでって。
そういう子供の気持ちを無視して自らの愛を優先させるなら
全てを失うでしょう。
このエイトさんのように、お母さんが苦労されてもういいべ。
って納得したならいいのか。
歌詞にはのってないのに、そんな凸凹家族だけど
一緒にいる時は楽しかったんだよな〜って思いが
伝わってくるのが凄いと思いました。。