goo blog サービス終了のお知らせ 

ひなたぼっこ 第二章

二匹の愛猫(でぶ猫のナナ、黒猫のココ)と50歳から始めたモトクロスがメインです。
2015.02.14ハッピー登場。

本日の注目;「かぶとむし」 aiko

2004-09-20 20:11:43 | Weblog
悩んでる身体が熱くて 指先は凍える程冷たい♪
冷え性じゃん( ̄。 ̄ )ボソ...
って・・・違う~~(爆)
きょうも利根川にバイクの練習に行ったら、だだっ広い草原に
ぽつ~んと立ってる柳の木にクワガタが一匹いた。
夕方にもう一度見てみると、いるわいるわ。。。(笑)
たった一本の木にざっと見ただけでも8匹はいた。
このことを日記に書こうと思ったら、
なんとなく「かぶとむし」と書いてしまいました(苦笑)
捕まえて来ても喜んでくれるような小さい子は周りに居ないので
そっとしておきましたけどね(^^ <クワガタ

他にも利根川にはイタチとキジがいましたけど、
またしても画像は撮れなかった。残念!

バイクは調子良く乗れたし、大勢で走れて楽しかったけど
フロントフォークのオイルシールが逝ってしまい、
オイル漏れを起こしてしまいました。。。。切腹!
23日にみんなで走る約束を交わしていましたが
私は整備に明け暮れそうです。

まあ再来週がレースなので、修理する時間が有るだけ
ギリギリで壊れるより良かったとゆうことで(^^
ああ おもしろかった

登録完了

2004-09-19 17:53:53 | Weblog
某就職サイトにプロフィールを登録しました。
いろいろな年表も正確にしないといけないと思うので、
えらい時間がかかってしまった。
しかし企画や技術関係ばかりで、現場の人の募集はあまり無いようだった。
特に35歳が上限みたいですな(苦笑)
サイトの傾向もあるんだろうけど、今度はガテン系の就職サイトを捜して登録しなければ。

すぐ近所のバイク用品の会社でウエア類のデザイナーを募集しているのだが、
年齢制限と給料がネックです。
まぁそれがOKでも、はっきり言って将来性のある会社だとは思えん(爆)

きょうはまだ早いので後で続きを書くかも(笑)

つづき・・・って程でも無いけど
実家の庭に咲いていた花の画像(^^

本日の注目;レッズ、5連勝でリーグトップ♪

2004-09-18 23:59:05 | Weblog
発足当時はJリーグのお荷物とまで言われたレッズとガンバが首位争いをしています。
レッズに至っては、一時期J2にまで落ちてたのに。。。(ノ_・。)くぅ~☆
なんと言ってもエメルソンにつきると思うのだが、ブッフバルト監督の影響も強いと思う。
トップが選手に尊敬されてるから実力以上の力が出ているようにも思う。
ところでエメルソンが帰化する話はどうなったんだろ?
たしか秋頃とゆう話だったような気がしたんだけど(・・?)
エメルソンがジーコJAPANに入ったらFWはどうなるのか。。。
きょうはアントラーズの鈴木がハットトリックを達成したけど、調子が戻れば
高原の方が上だろうし久保もいいし。
柳沢はいらないか。。。(謎爆)

本日の注目;プロ野球スト決定!

2004-09-17 23:55:31 | Weblog
野球界にとって絶対にストは悪い影響しか残さないと思うのですが。
只でさえ野球離れが進んでいる昨今、余計にファンは離れると思うのですが。
会見では選手側もオーナー側も、そろって「ファンには申し訳ない」って
言ってますが、ならファンの望むようにするのが本当なのでは?
なんか、何でもかんでもメジャーリーグに追いつけ追い越せで
真似すればいいと思ってるんじゃない?

まぁ私としては、このまま野球人気が落ちて、TV中継が無くなってくれると
TV番組がオンタイムで放送されるようになるのでありがたいのですが(笑)
その分 Jリーグ発足当時のようにサッカー中継を増やして貰いたいものだ。

きょうの笑いの金メダルの出来はいまいちでした。残念!
際立っていいのがいないから、票が割れて同点で金メダルが二組。
なんて結果になったのでは?
やはり明日のエンタの神様に期待だな(笑)
その時間までに帰ってこれるといいな。。。(--;
なぜか週末だけ仕事が固まるんだよな~;;;
明日は忙しくなるから早く寝よっと♪

PS:コエンザイムQ10入手しました( ̄ー ̄)ニヤリ

本日気になった曲;「思い出がいっぱい」H2O

2004-09-16 23:59:31 | Weblog
久しぶりにこの曲を聴いて、今は成人してしまった姪っ子2人を連れて、
うちの子2人と嫁の6人で海水浴に行った時
姪達がこの曲を気に入って歌っていたのを思い出した。
その後それぞれ、いろいろな事を経て今があるわけだが
まさに「思い出がいっぱい」を実感する曲で。。。
帰りにファミレスに入ったら子沢山にみられたらしく、
あちこちからじろじろと見られた(^^;
まぁ みんな可愛かったから嫌な気はしなかったけどね(^^

子供がバイクで遊びに来た。
早く慣れてくれ(笑)

本日の注目;「朧月夜」中島美嘉と葉加瀬太郎

2004-09-15 23:14:50 | Weblog
やはり世界に誇れる「葉加瀬太郎」である。
イントロから「ん?なんだなんだ?」と引き込まれる。
それに対して中島美嘉のボーカルはちょっとあざとい感じがしないでもないけど
原曲がいいせいか、聞いていると馴染んでくるから不思議である。
今日発売だそうだけど、壮健美茶とタイアップしてる事もあって
相当売れたのでは?
私としては「Utada」より気になる(笑)
実は中島美嘉は好きじゃなかったんだけど、去年の「雪の華」で大好きになった。
その後しばらく私としては引かれるものが無かったのだが、
「朧月夜」は久びさにはまりそうである(^^

そして今日のななちゃん♪
ベランダへ行きたがってるのに、窓を開けないでじらしていたら
こんな不機嫌な顔をされてしまった(^^;
もちろん すぐ出してあげました。

本日の注目;JTのポスターのポパイみたいな人

2004-09-14 00:00:00 | Weblog
あれってクシャおじさん(・・?)
似てると思ったんだけど、クシャおじさんって何歳なんだろ?
もう、相当な年のはずだから違うか。。。
は!もしかして息子さん?
う~~ん;;;気になる(笑)

燃えるゴミの日なので、ゴミだしをしてたらギリギリになってしまった。
あすは電車に乗る前にサンデーを買わなきゃいけないから
余裕をもって行かなければ(笑)

本日の注目;かたちあるもの 柴崎コウ

2004-09-13 22:55:04 | Weblog
メロディラインと発声(声質)がなんとも言えない(* ̄  ̄)うっとり

早いもので 図書館から借りたCDが明日で期限になってしまう。
返しに行ったついでに、また3枚ばかし借りてきた(^^
一枚は全然知らなかった人だけど、ACOのNUDEとゆうアルバム。
夜のBGMにはいい感じです。
あとは軽いジャズのスタンダードナンバーで構成したイージーリスニングと
デュークエリントン&カウントベーシーとゆう これまたスタンダード。
新しいものは置いてないからしょうがないけど、この手のものを
今まで有料で借りていたのがバカらしいね(^^;

帰宅途中に久しぶりにウォーキングを兼ねて普段いかないドラッグストアーへ行ってみた。
きのう「あるある」でやっていたCoQ10を買いに行ったんだけど、
さすがにTVでやったあとだけに全て売り切れだった(爆)
絶対捜してやる~(笑)

ずるずる。。。

2004-09-12 00:48:09 | Weblog
きょうはここちゃんはお米のストッカーの中段の空いてる所に飛び込んだ。
しかしそこには大量のビニール袋が置いてあった。
またしても後足を踏み外し、ビニール袋に前足をかけたままズルズルと落下(爆)
ほんと おもしろい猫だな~ヾ(@^▽^@)ノあはははっ!

朝 長男がバイクを引き取りに来たので、「ブレーキのチェックするまで待ってろ」
と言ってチェックしてみると、パッドが全然無くなっていて、これはいかん 
とゆう事で、近所のバイク用品屋に買いに行って交換したら
キャリパーのピストンがどうしようもない状態になっていて、
結局子供はバイクで出かけるのを断念(^^;
キャリパーのオーバーホールをして夕方帰ってきたところで、やっと引渡しができた。
しかしセンスの無い奴だから心配だな~(^^;;;