野北で今年最初のササイカ釣りに行ってきました。風が強い中、何とか釣れて満足です。 . . . 本文を読む
夜中から出発するパターンとは別の方法を開発したくて、別の場所で泳がせ用活餌を調達してのんびり現地に向かうなんてことを考えたので実行してみました。姪浜で調達して西浦へ…のつもりでしたが出鼻でくじかれました . . . 本文を読む
ウナギ釣り なかなか手ごわく釣れません。
7回目は川へ
18時半ごろ到着 対岸で竿を出している人がいたので期待大・・・だったのですが40cm位の鯉で終了根掛かりもひどく行くことはないかも
8回目は雷魚を釣った場所へ
アタリはたくさんあるもののウナギではないようでフナを釣って終了
9回目は今年ウナギを釣った場所へ
17時過ぎに到着 水量が減っている様な気がしますが竿を出します。すぐにチリ . . . 本文を読む
7月21日 夕方からウナギ釣りに行ってきました。
【天気】 快晴 【潮回り】 大潮 満潮 8:02 21:25 干潮 01:50 14:49 【仕掛け等】 竿:コンパクトロッド 3本 道糸 3号 市販3本針仕掛け 餌 青虫18:30 現地到着 コンパクトロッドをサッと伸ばして針に餌をつけたら葦際に投入あとはアタリがあるまでひたすら待つのみ
3本目を投入して . . . 本文を読む