goo blog サービス終了のお知らせ 

隣で釣りしてもよかですか?

博多湾と糸島の釣行結果を載せていきます。
シーズンIN~OUTの参考資料が作れればいいかなぁと考えてます。

野北で今年最初のササイカ釣り

2016年02月04日 | 糸島の釣り
野北で今年最初のササイカ釣りに行ってきました。風が強い中、何とか釣れて満足です。 . . . 本文を読む
コメント

西浦でカワハギ&泳がせ

2015年10月04日 | 糸島の釣り
夜中から出発するパターンとは別の方法を開発したくて、別の場所で泳がせ用活餌を調達してのんびり現地に向かうなんてことを考えたので実行してみました。姪浜で調達して西浦へ…のつもりでしたが出鼻でくじかれました . . . 本文を読む
コメント

2週連続 西浦

2015年09月13日 | 糸島の釣り
2週続けて行って来ました。中アジには潮がいまいちだったのですがなんとか結果を出せて満足しています。 . . . 本文を読む
コメント

西浦で中アジ&マゴチ

2015年09月06日 | 糸島の釣り
久々のアップです。西浦で中アジ&マゴチを釣りに行ってきました。雨と強風の中なんとか結果を残せてホッとしています。  . . . 本文を読む
コメント

ウナギ釣り 7-9回目

2015年07月06日 | 糸島の釣り
ウナギ釣り なかなか手ごわく釣れません。 7回目は川へ 18時半ごろ到着 対岸で竿を出している人がいたので期待大・・・だったのですが40cm位の鯉で終了根掛かりもひどく行くことはないかも 8回目は雷魚を釣った場所へ アタリはたくさんあるもののウナギではないようでフナを釣って終了 9回目は今年ウナギを釣った場所へ 17時過ぎに到着 水量が減っている様な気がしますが竿を出します。すぐにチリ . . . 本文を読む
コメント

ゴムボートで キス釣り 引津湾

2015年04月26日 | 糸島の釣り
4月26日 ゴムボートでキス釣りに糸島の引津湾にいってきました。とろろのような海藻に悩まされつつ今年初のキスを満喫してきました。 . . . 本文を読む
コメント

ササイカ釣り 群れに当たって2ケタ釣果

2015年03月23日 | 糸島の釣り
日曜日にササイカ釣りに行ってきました。群れにうまく当たって2ケタの釣果で大満足^^ . . . 本文を読む
コメント

ササイカ釣り

2015年02月17日 | 糸島の釣り
久々の釣果アップです先週の水曜日と日曜日に野北にササイカ釣りに行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

マゴチとヒラメ それにカワハギ 西の浦

2014年10月29日 | 糸島の釣り
10月26日 西の浦にマゴチ狙いで釣りに行った時の釣果報告です . . . 本文を読む
コメント

糸島でアジ・ヒラメ・カワハギ(久々の釣果アップ)

2014年07月21日 | 糸島の釣り
糸島に中アジい、小アジを泳がせでヒラメ・マゴチ狙い、ハゲカケでカワハギという欲張りな計画を立てて行ってきました。予定とはちょっと違いましたが大満足の釣りでした。 . . . 本文を読む
コメント

今年初のキス釣り(ゴムボート)

2014年05月11日 | 糸島の釣り
5月11日 日曜日 引津湾に今年初のキス釣りにゴムボートで行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

ウナギ釣り

2013年07月23日 | 糸島の釣り
7月21日 夕方からウナギ釣りに行ってきました。  【天気】 快晴 【潮回り】 大潮 満潮 8:02 21:25 干潮 01:50 14:49 【仕掛け等】 竿:コンパクトロッド 3本          道糸 3号 市販3本針仕掛け          餌 青虫18:30 現地到着 コンパクトロッドをサッと伸ばして針に餌をつけたら葦際に投入あとはアタリがあるまでひたすら待つのみ 3本目を投入して . . . 本文を読む
コメント

西の浦でアジ釣り

2013年04月10日 | 糸島の釣り
4月6日真夜中からアジ釣りに行ってきました。だんだん天候が悪くなっていく中、それなりに釣れました。 . . . 本文を読む
コメント

ササイカ釣り イカ2種連荘 パート1

2013年03月31日 | 糸島の釣り
西浦での初ササイカ釣りの報告です。 . . . 本文を読む
コメント

西の浦でアジゴ大漁

2012年11月20日 | 糸島の釣り
11月18日(日)に西の浦にヒラメ狙いで行って来ました。エサ用のアジゴが大漁でしたが本命のヒラメは釣れませんでした。 . . . 本文を読む
コメント