大きく深い森のように

想像力

2006年11月30日 | 日々のこと
想像力って何だろう。

人は自分の経験から感じたことを元にしか、想像できないのだろうか。

自分の胸に手を置いて考えてみる。

私だって、相手の気持を何一つ想像せずに簡単に言葉を発していることがあるじゃないか。

大人になった。

場を考えるようになった。

人との和を重んじるようになった。

思いを飲み込む術も覚えた。

だからと言って、感じたことを素直に伝えなければ伝わらない事だってある。

そしてそれは放っておけば同じことを繰り返す運命にあるのだろうか。

感じたことをそのまま伝えればよかったのだろうか。


自問自答を繰り返す。

いつの日のかの・・・

2006年11月30日 | 料理
いつの日のかの夕食。

急に寒くなってきて食べたくなったブリ大根。
とろとろに柔らかく煮た大根が冬の訪れを感じさせます。
ブリのあらはコラーゲンたっぷり、美肌効果だわ~♪
ご飯は五目御飯。




こちらも冬の味覚。牡蠣フライ。
相方さんのリクエストでした。
マカロニかぼちゃサラダも。




我が家は必ず豆腐か納豆を食べるので、何だかいつも同じような副菜になってしまいますね~、、、もっと工夫すればいいんでしょうけど…
毎日の献立を考えるのも一苦労です

今年何度目の?

2006年11月28日 | 着物
今年の締めとなる結婚式の2次会に行ってきました☆
いつも一緒にスキー旅行にも行く相方さんの大学仲間夫妻。
まだかまだかと皆が待っていたカップルの晴れの日でした

パーティー会場は58階にあるレストラン。
輝く夜景に負けない二人の輝きぶりに、楽しいひと時を過ごしてきました♪



新郎新婦も2次会には珍しく着物。
羽織袴が凛々しい新郎に、新婦はお義母さんの可愛い蝶々の刺繍の訪問着を着ていらして、帯はふくら雀。幸せオーラ全開で満天の笑顔が素敵でした





本当はこの前の薔薇着物を着る予定だったのですが、
合う襦袢がないことに気付き断念。。。
訪問着と二人の”永遠”を願って鳳凰の袋帯に変更。
刺繍半襟と伊達襟も頑張って着付けてみました☆




相方さんの同期一同(もちろん全員男性)、挨拶するたびに”着物だ!”と珍しがってくれました。
普段から着る話をすると”寒くないの?”とか”どやって正座するの?”とか、変な質問が続出。
彼らの中では、時代劇に出てくるような日常の着物のイメージと、実際に現代で着られている着物のイメージが重ならないんでしょうねぇ。
成人式のときに、振袖に四苦八苦している女性のイメージなのかしら?!


コーチング

2006年11月23日 | 日々のこと
珍しく、よく話す相方さん
何かと聞けば、会社で受けてきた講演会が面白かったらしい。

最近ちまたでよく耳にする”コーチング”http://www.coach.co.jp/whats/c_basic/の講演会。それによると、相方さんのコミュニケーションパターンは、”情報を収集、分析し、戦略を立てていくアナライザー”にめちゃくちゃ偏っているらしい。これ、研究者や技術者さんに多いそう。まさに職場がその塊だね~。自分が納得しないと誉められようが何されようが動かない人。あーーー、その通りだわ

そして、相方さん曰く”ぽんごは、全体を支持していくサポーターだね。外では。”だって。確かにそうかも。だけど、”外では”って?どうせ、内弁慶ですよ~

で、それぞれのパターンによって誉め方も異なるらしい。私の場合、”あなたじゃないと駄目なんです”とか”あなたが必要なんです!”みたいに誉められると弱いらしい…はい、その通りです。頼まれると断れない人。考えれば、アルバイト先の上司にシフトの追加を頼まれると”無理です。”となかなか言えない。そうこの特性は自分でも気付いているので、アルバイトの面接のときに意を決して自分から”頼まれると弱いので、駄目なときは駄目と言います!”と自分から断言しておいたくらい。それでも今現在、情に流され、ついつい無理なシフトを飲んでしまっている。。。あの上司、誉め方上手いんだもん。乗せられていると分かっていてもいい気分になってしまうのです

とはいえ、これはあくまでの分類。大体こんなたくさんいる人を分類することは不可能なんだから!特徴をつかむとコミュニケーションはしやすいかもしれないけれど、、、

アートマンモス

2006年11月20日 | 着物
昨日も楽しかった~♪天気はでしたが、心は

駆けつけてくださった皆さん、ありがとうございました!
きママさん、縫さん、一緒に出品させていただいてありがとうございました!
お世話になりました。


ぶるちゃん、にっぽんさんは一番乗りで場を盛り上げ、
葉さんはお手製のケーキを差し入れ、
ずずさんは秘密兵器で写真を作ってくれるし、
おーこさんは可愛い根付をプレゼント!
misaさんは遠い中、家族4人で駆けつけて下さるし、
mayさんは半幅帯をお嫁にもらってくれました♪

もう、感謝感激です

全員集合とはいきませんが、あでやかな着物姿の写真をどうぞ☆




お店の様子はこんな感じ。
きママさんは、毎回引き出しが増えていきます!そのアイデアに脱帽。
縫さんのブライス着物は注目の的。ブライスが欲しくなります…
そして影の支えはパパさん。雨の中、机の設置、撤収ありがとうございました。





売り上げはさておき、、、結局散在…
時間が長いので、やっぱりお店を見て周ってしまいました。
そして、きママさんが見つけてくれた着物屋さんでバラの着物に一目ぼれ。
葉さんから奪い取るようにして買ってしまいました。。。
葉さん、申し訳ありません…帰ってからかなり反省しました。
それにしても大人な対応をしていただいて、、、あわせる顔がございません!
必ずやお嫁に出しますので、そとのきまでお待ちを。。。

これがその着物。



そして、閉店間際にかけこんで、合わせて2100円に値切ってきた古着。
ワンピースは丈を短くしてブーツに合わせる予定です☆





ああ、こうしてまたも赤字なのでした

だけど、何より楽しかったので良しなのです

展覧会

2006年11月17日 | 着物
西に向かった理由の一つ、
義母の通っている工房の展覧会に母と行ってきました!


母二人。



オーガンジーに原毛をはさんでフェルトにした布達。
模様にそれぞれの個性が光っていました。
義母のは、チェックの一枚。
展示会が終わったらベストに仕立てるそうです。


草木染の布達は、色味も優しく、
洋裁をずっと習っている義母の仕立ては素晴らしく、
思わず見入ってしまいます。
ここにも尊敬する魔女一人
 

裂き織のカバン。バティックの裂き織は変化があって楽しい♪
それにしても、布を切って、織って、仕立てて…
そんな手間のかかるカバンを14個も。。。既に4個は売約済み。
私も戴いて使っているけれど、どこに行っても誉めてもらえる自慢のカバンです!



こんな作品も!
先生が娘さんのお色直しに作られたカラードレス。
思わず360度色々な方向から写真を撮ってきました♪



こちらは他の生徒さんの作品。
絣の着物。思わずため息です。
13m…その上、絣模様。考えただけでも気が遠くなる根気のいる作業。
他にも2枚着物を織られていました。




最後は帯周り。




大叔母の紬の無地(すっかり胴裏が黄変しています)。
祖母の帯。
両方地味かな~と思っていたのですが、合わせてみたら意外に良かった気がします


祖父の介護も少し落ち着いて、母と二人着物でお出かけできて嬉しかったです♪しみじみ家族の健康が一番と思う帰省でした。
お留守番もありがとう




愛想よし♪

2006年11月17日 | 日々のこと
会いたいと思いつつ、なかなかタイミングが合わず会えなかった友達に会いに行きました!


中学時代からの親友です。
すっかりお洒落なママになって登場!
そして半年振りくらいの息子君。
ひゃー、すっかり男の子になっているわ♪
この前は首も座っていなかったのにね~。


お昼寝の時間に合わせてランチのつもりが、
何だかずれちゃったようで、メインが運ばれてきたとたんにグズグズ。
母の抱っこでしか眠れないと言う、可愛い我侭ぶりを発揮☆
よーーーし、それなら私が寝かせてあげるわ!と、
ランチをかきこんでママと交代。
なーんだ、平気じゃん。
ちょびっとママの気持を味わって、可愛い寝顔に癒されました


そしてすっかり眠ってしまったのをいいことに、ウィンドーショッピング。
着物関係の店にばかり行っているので、久々に新鮮な感じで服を物色。
あー、あのコート安かったから買っておけば良かったかも…とちょっと後悔中。


それにしても今回、関西を実感したのがこの日。
エレベーターに乗るたびに、同乗した人が十中八九話しかけてきます。
さっきまで難しそうな顔をして仕事の話をしていたサラリーマン連れも、ベビーカーの愛想よし君を見つけるや否や、
”おーーー、じいじやぞ、じいじやぞぉ”とあやし始めるし。。。
彼女曰く、”話しかけられすぎて困ることがある…”くらい、どこでも誰でも話掛けてくれるらしいです。
ほんまに関西人って、話し好き?人好き?なのですね!

最後にパチリ。
親子ツーショット!

また遊んでね☆




足を延ばして・・・

2006年11月16日 | 日々のこと
一度言ってみたいと思っていた美術館。
”夢二美術館”http://www.yayoi-yumeji-museum.jp/


前回の東京行きのときは時間がなくて断念。
今回は、他を全部あきらめて行ってきました!

かの有名な東大を横目に、ひっそりとたたずむ小振りの美術館。
木漏れ日の中迎えてくれたのは、この子。




カメラを構えるとこちらに愛想よく寄ってきて一鳴き。
そしてのんびりと併設されているカフェへ入っていきました。
首輪はしていないけれど、可愛がられている様子。






企画展は

”生誕百年記念             ”
    竹中英太郎と妖しの挿し絵展
 ~エロティシズムとグロテスク
     ・・・闇にきらめく妖美の世界~  
                           


当時の雑誌とともに、その挿絵の原画を見ることができます。
さすが当時はまだまだ着物が生活に溶け込んでいた時代。
足袋を脱ぎ捨てたところの描写や様々な着物柄も素晴らしい。
絵のことは詳しく分からないけれど、今でも新鮮なものとして目に映る様々な挿絵にため息の連続でした。



梅さん、バタバタのよていでしたけれど、会えて嬉しかったです!
またご一緒してくださいね☆



お祝い~♪

2006年11月16日 | 着物
今年、何度目かの披露宴。

朝から雷を伴う大雨。
それでも雨ゴートに草履カバーで出陣!


披露宴は、とてもオーソドックスなものでした。
けれど、結婚を決めた理由が二人とも”大切なものが同じだった”と言う通り、家族や周りの人との関係をとても大切にしている二人の人柄が出ていて、こちらまでほのぼの。
家族が増えて行く事って素敵なことだな~と思えました


学生時代の友達とは久々に会ったので、昔話や近況報告に花を咲かせて、すっかり写真を撮るのを忘れてしまいました…
なので、帰ってからパチリ。




でも、専属カメラマンが同行していなかったので(笑)、若干ピンボケ。
しかも雨のため、裾をはしょってコートを着たり、脱いだりとしていたのもあって(言い訳)何だかグサグサ。。。

母の訪問着に叔母の袋帯。皆に薦めていただいた鳳凰の帯は今回何故かしっくり来ず、次回に持ち越し。
この帯、写真では結構派手に見えますが、実際には着物の赤と馴染んでいるのです!






あっちへ~こっちへ~

2006年11月13日 | 日々のこと
週末から関東方面へ。

節約のため、高速バス!
と、、、高速に乗ったとたん”この先、事故のため通行止めとなっており・・・”

結局5時間のところ7時間弱で到着。
こういうとき、本も読めず(酔ってしまうので)ウロウロもできないバスは困りもの。

次の日は結婚式で最近出来た電車で都心から郊外へさらに移動。
これはかなり快適でした♪

そして昨日、本来なら東海方面へ戻るのですが、
義母の展覧会を見に帰るため東海をすっ飛ばして、関西へ。
これまた節約のため、こだまの安いプランで。
各駅停車なので、のんびり~。
乗客の乗り降りも多いので、あまりゆっくり出来ず。。。
途中で乗ってきた隣のカップルは二人とも靴を脱いで足を前に投げ出しているし!

とはいえ、関西入りした私を待っててくれたのは地元の友達。
駅まで迎えに来てくれて、まったりとご飯を食べて、
関西弁を満喫してほっこり。

相方さんには申し訳ないけれど、
祖父の見舞いと展覧会をいい理由に、のんびりしています