↑左:クリームパン、右:惣菜パン、手前:チーズパン
今日は、仕事もオケイコも何もない日だったので、
春一番がゴーゴー吹いてる中、洗濯洗濯
てきとーにぶらぶら買い物いった後にヨガへ
今日は、ダンナちんが出張のため、久しぶりに1人暮らし気分満喫中~
よって、夕食はてきとー
何年かに1度、1人で酒をしみじみ飲みたくなるので(笑)、
酒をちびっと飲みながらパン職人に変身
今日の夕飯は、余ってたウズラにベーコン、ほうれん草を
トッピングしてマヨネーズとブラックコショーをかけた惣菜パンと、
中にチーズをたっぷり入れたチーズパンと、
朝からムショウに食べたかったクリームパン!!
クリームパンのカスタードクリームを作ってる途中で、ふと・・・
「我が家にコーンスターチないじゃんっっ!
」
※コーンスターチ→とうもろこしから作る粉、でんぷん質なので固まる
しばらく、頑張ってみたものの、カスタードがやっぱり固まらないので
ネットで検索したら、「アメリカで片栗粉が手に入らないときは、
コーンスターチで代用」って書いてあったので
「逆もアリでしょ」(笑)
と、いうことで片栗粉を少量いれてみたら固まってくれました
我ながら結構おいしかった
ごちそーさまぁ!!
さーて、飲むぞぉ!!
今日は、仕事もオケイコも何もない日だったので、
春一番がゴーゴー吹いてる中、洗濯洗濯

てきとーにぶらぶら買い物いった後にヨガへ

今日は、ダンナちんが出張のため、久しぶりに1人暮らし気分満喫中~

よって、夕食はてきとー

何年かに1度、1人で酒をしみじみ飲みたくなるので(笑)、
酒をちびっと飲みながらパン職人に変身

今日の夕飯は、余ってたウズラにベーコン、ほうれん草を
トッピングしてマヨネーズとブラックコショーをかけた惣菜パンと、
中にチーズをたっぷり入れたチーズパンと、
朝からムショウに食べたかったクリームパン!!

クリームパンのカスタードクリームを作ってる途中で、ふと・・・
「我が家にコーンスターチないじゃんっっ!

※コーンスターチ→とうもろこしから作る粉、でんぷん質なので固まる
しばらく、頑張ってみたものの、カスタードがやっぱり固まらないので

ネットで検索したら、「アメリカで片栗粉が手に入らないときは、
コーンスターチで代用」って書いてあったので
「逆もアリでしょ」(笑)
と、いうことで片栗粉を少量いれてみたら固まってくれました

我ながら結構おいしかった

さーて、飲むぞぉ!!
