goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんちゃの気のむくまま

まったり、ゆる~く毎日過ごしてます

★やっぱ枯らしたな・・・

2006-07-12 | その他
サボテンを2回枯らしたコトがあるワタシ・・・
(サボテンって枯れるの!?っていつもツッコまれる

「きっと、サボテンは食べれないから世話できなくて
枯らしたんだ!食べれるものなら世話できるかも!!

と、なかば強引にイイワケしつつ・・・
実家の畑からバジルをもらってきました


・・・が、しかしっっ!!
すでにこのありさま・・・


イイワケさせてもらえば
月曜に実家の畑で一番イキの良いヤツを、根っこごと取って
ビニールに入れて、数時間友達の家で飲んでたら、かなり
しおれて、我が家に着く頃すでにぐったり・・・

その後、鉢に入れて軽石敷いて、100均で買った
「ハーブの土」を投入。
月曜の夜、水やりして、水曜の夜水やり・・・

何が悪いんでしょうか・・・

肥料が足りない?水やり足りない?土が悪い?
そもそも、この子はもう死んでる??

このしなしなバジルを食べる気にもならず、このままだと
ゴミ箱行き決定です

その前に、誰か心優しき人、解決方法を教えてください!!

★「特別な日」気分がなつかしい・・・

2005-11-10 | その他
今日は、久々に予定が何もなかったので、
朝から洗濯、そうじ、パン作り・・・

そうじなんて、もう大掃除!?くらいの勢いで
細かい所を念入りに

やっぱこの歳になると誕生日を迎えても昔みたいな
ドキドキワクワクは全然なくて、いつも通りに
過ごしちゃいました

先日、修善寺に小旅行したのが、誕生日プレゼントなので
今日は、特に何もなし。

最近、物に執着しなくなったのか、あんまり欲しいものがない
服とか靴とかはもちろん欲しいけど、プレゼントって
かんじでもないしなぁ・・・

と、いうわけで、誕生日プレゼントとして小旅行を
リクエストしたので、プレゼントは終わってしまいました

こないだ実家からもらったイクラで、ごはんが見えないくらいの
イクラ丼にして密かに祝おうっと

~追加~
今日、自宅最寄駅のとなりの駅で人身事故があったらしく、
夕方ラッシュの時間に2時間電車がストップ!!
お外にディナー食べに行ってたら、身動きとれずに
間違いなくマジギレしてる
ダンナちゃんは、とぼとぼ2キロくらいの道のりを
歩いて帰ってきました
おつかれちゃ~んっ!!
今日は、ある意味運よかったかも


★弾丸!養豚ツアー♪

2005-11-06 | その他

まもなく私の年齢に1歳加算されるという事で、
お祝いに近場の修善寺に遊びに行ってきました

~1日目~
御殿場のアウトレットへGO
途中、海老名でお約束のメロンパンをご購入~ 
                             ↑カリフラワーじゃありません(笑)

アウトレットでは、ナイキでジム用のジャージとTシャツをゲッツ
アウトレットは、結構な数の人がペット同伴なので
いろんな犬が見れて、それもまた楽し

のんびりドライブしながらホテルに到着。

温泉につかってトロけた後に
ホテルでフレンチのフルコース

↑修善寺名物の黒米の上にイサキが乗ってておいしかった

お皿にパンがのってるにも関わらず、
「パンのおかわりいかかですか?」と、
おかわりを何度も持って来てくれたので
お皿の上がパン天国
パンでおなかいっぱい…

ちなみに、そのレストランのお子様ディナーは、お土産つき
袋になにやら入っていて、後ろのちびっこ達が
その袋をあけて一言…

「よっちゃんイカだ~!」
お土産によっちゃんイカはないだろっっ!!(笑)

~2日目~
修善寺散策。
まずは、修禅寺見物。
修善寺には「修禅寺」という漢字違いの寺があり、
平安初期に弘法大師が建てたとのこと。残念ながら、
修復工事中で全貌は見れませんでした。

その後、竹林の小路をぶらぶら。
竹がわさわさ生えている横を川がせせらいで
う~ん風流…
と、ひたっていたら川沿いの民宿の窓越しで、
オッサン生着替えマッサカリ!

私の「風流」を返せ~!!

お昼のいい時間になってきたので沼津へ移動
沼津といえばおスシおスシ
近海盛りウマっ!あら汁ウマっっ!
                     
すっかりお顔も丸くなって帰ってきましたとさ。


★ぶらり途中下車の旅

2005-11-06 | その他
品川散策に行きました。

しばらく行かないうちに、アトレもできて、
駅構内にあるエキュートというのもできて、
街になってました

アトレ2Fに入っているDEAN&DELUCAというお店は、
デリやらパンやらのちょっとしたランチになるものから、
パスタソースやいろいろな調味料などなど
自分で買うにはちょっと高いけど、友達にちょっとした
プレゼントにはもってこいなものが
そろっていて、見ていて楽しくなりました

品川駅構内にあるエキュートも最近できたみたいで、
デパ地下にありそうなお店やレストランが入った
駅中施設です。

中でも「小麦と酵母 満」は、和テイストのパン屋さん
らしく、結構人が並んでいて、なんちゃってパン職人の私は、
結構そそられるものがありました
(次回行ったら買ってみよっと

目まぐるしく変化する品川…
久々に訪れてみたら結構おもしろいかも

★★★

2005-11-02 | その他
今日は、午前中だけの仕事の日でした。

仕事が終わって、帰宅するときからなんだかオカシイ・・・

あと一歩の所で電車に乗り遅れて、寒いホームで12分待ち
そのあと、乗り換えて飛び乗った電車は、特急で、
自分の駅をすーーーーっっと通過・・・
2コ先の駅まで行ってとぼとぼ引き返しました

気を取り直して、午後からヨガに行ったら1時間
時間を間違えてたっ!!

スタジオからみんなスッキリ顔で出てきました
ヨガだけ出る予定だったので、シューズがなくて
筋トレもできず、とぼとぼ帰宅。

「チキショーっ!!こんなときは甘いもの食べてやるっ!」
と、思いたって、ケーキ作り開始

またやった!!
卵の分量を間違え、タルトの外側の生地が
固まらない!!

最近、なんちゃって職人になってるから失敗すると
納得いかない・・・
材料を量りなおし、再度チャレンジ・・・
なんとか完成・・・

今日は、なにやってもうまくいかず、ボケボケの1日でした
もう寝よ・・・

★見分けつかん

2005-11-01 | その他
今日、オケイコの帰りにロケ現場を見ました。

まだ、撮影はしていなくてADみたいな人がタレントに
説明している所でした。

通りすがりの人が「ボビー?ボビーっぽくない?」って
言ってたから、きっとボビーオロゴンでしょう・・・(笑)

写真撮るほどでもないなぁと思ったので写真は
ありませんが、みんな半信半疑で写真とってました(^_^;)

外国人が、東洋人の見分けがつかないように
外国人の見分けはあんまりつきませんねぇ
ロケじゃなかったら100%見逃し・・・

ブラピとかも、まさか見れるとは思わないから
実際みたらきっと、「かっこいい外国人だなぁ」ってくらいですよね

★天国と地獄

2005-10-29 | その他
ただいま~

チームボストンの飲み会から帰ってまいりました
いや~!超盛り上がった!!
フルメンバーは何ヶ月ぶりかだったんだけど、
みなさん色々オモロイネタをお持ちで、話が弾む弾む
やっぱ気使わずに、間違ってることは間違ってるって言い合ったり、
目標に向かって突っ走ってる時は、心の底から応援できる
ってゆう友達って、最高!!
ほんとサイコーなメンバーに出会えたこと、ボストン留学に
行かせてくれた親にまじで感謝感謝です

久々に腹の底から笑って、泣いて、笑いつかれた・・・
女5人で大騒ぎしすぎて隣のコンパやってるテーブルからは
冷たい目線ビーム飛びまくりだったけど
んなもん、気にするかいっ!
楽しく飲んでるんじゃいっ!

ごはんも酒もおいしくてご満悦
今度は、うちでやるぞ~っ!!

・・・って、途中までサイコーに気分良かったのに、
終電間際で人身事故!!

事故か自殺かしらんけど、金曜の終電間際に死ぬな~!!!
約30分足止め・・・
酒を多少セーブしといてよかった
吐きそうなくらい気持ち悪かったらまじで死んでました・・・

乗客は、みんな酒入ってるから超殺気立ってて
あっちでもこっちでもケンカが始まり、朝のラッシュの
人身事故より100万倍タチ悪いっ!

最後は、ぐったりして帰ってきましたとさ・・・

でも、忘年会か新年会やろーねっ!!!>ちむぼす一同

★のんびり~

2005-10-27 | その他
今日は、久々の休み

朝は、雨だったのに午後から急に晴れて
洗濯、掃除やって、録画していたドラマを一気見して
なんだか久々にのんびりした1日を過ごせました

鯛のアラが超安かったので、ブリ大根ならぬ、
鯛大根で和風に攻めてみました

明日は、ボストン仲間と飲み会のため、
ダンナちゃんの夕ご飯にと、ビーフストロガノフも
作りました~
がんばった!わたし!

明日は久々にオケイコ&飲み会~
どっちもたのすぃみぃ






★第1段階クリア!

2005-10-26 | その他
「今年は趣味を見つける1年にしよう!」
を目標に4月から始めたこのブログ・・・

なにしろ、私はスノボ以外に趣味という趣味はなく、
時間があったら家事してるかテレビ見ながらゴロゴロ。

ダンナちゃまがいなければ、ほんとにひきこもりの毎日・・・

そんな生活もつまらんなぁ~
この時間を何か有効な事に使えないかなぁ~
そうだ!なんか趣味を持とう!!

趣味は「持とう」と思って持つものじゃない気もするけど

単純で、思い立ったら即行動、
やる時はやるけど、やらない時はまじで何もしない
という差が激しい性格の私が、思い立ったら吉日・・・

私A:「私が一番、好きなものはなんだろ??
私B:「ケーキ!!!
私A&B:「決定!!!

資格やオケイコの情報誌「ケイコとマナブ」を即買いし、
ケーキ教室を検索、即体験入学、そこは、料理とパンの教室も
併設されていたので、手始めに全部入会という荒業

何が自分に向いているかわからないので、やりたい事を
全部やってみようとヨガとドライフラワーも同時期にスタート

それから半年・・・
今日ついに、同僚に「多趣味だね」って言われました!!
なんか自分の中で目標を達成した感じがして、うれしかった

おかげで、私の貯金はすごい勢いで減ったけど

料理もパンも「おいしい」って喜んでもらった時とか
市販のパンを買うのをためらう自分がいた時とか
ちょっと時間があるときにひまつぶしでケーキ作ったりとか

お金にはかえられない時間や経験ができたことが、
ほんとにやってよかったと思います

これからもっともっと研究してうまくなるぞ!!
(ただし、「飽きっぽい」という性格も持ち合わせてるわたくし・・・てへっ)

*今はケーキ作りよりパン作りにハマってます・・・
パンは、毎朝食べれるけど、ケーキは毎朝食べるのは
ちょいキツイことに気付いたんで・・・
でも、これからケーキにもハマる予定なんでお楽しみに

遠い将来、自分の子供の誕生日にケーキを焼いてあげたり
一緒にパン作りとかできたらいいなぁ
ヨガとか仕込んで軟体子供にしてみようかな(笑)