goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんちゃの気のむくまま

まったり、ゆる~く毎日過ごしてます

★おひとりさまが行く~株主総会デビュー編~

2008-06-15 | おひとりさまが行く
さてさて、今回のおひとりさまは、株主総会です。

今日は、ファンケルの株主総会に行ってきました。
株主総会自体初めて。株主総会デビューです


株主総会って、ヤクザみたいなおっさんがイチャモン
つけるアレでしょ?怖いから行かな~い

・・・という勝手な妄想のせいで避けて通ってた道。

でも、同僚の「色々お土産もらえてオモシロイよ~」の
一言で参加決定!(←単純すぎ


キョドりながら、会場到着。
バカでっかい会場に老若男女がわっさわさ。


想像してた、全くヤクザな人々はおらず、質疑応答も
穏やかなもんでした


商品の展示室は、「飛天の間」!!
あのFNS歌謡祭やっちゃうとこっすか?
シャンデリアがゴージャス





展示品の他に、試飲やら試食やらがちらほら。

去年までは、株主総会の後に懇親会と称するお食事会が
あったそうなんですが、業績不振のせいか今年から廃止・・・
タイミング悪ぅ~


戦利品の数々。
金額と参加人数考えると結構な出費でないかい??


おひとりさま@株主総会デビュー、ダークなイメージも
払拭され、結構楽しめました

らっきらっきぃ!

★おひとりさまが行く~花見編~

2008-04-02 | おひとりさまが行く
今日は、原付飛ばして花見に行ってきました

日本の桜の名所100選かなんかに入ってる「三ッ池公園」



名前そのまんまで、三つの池があってその周りを桜がぐるりと
囲んで咲いておりまする。


↑満開のさくら。ちらほら散り始めてる所も・・・

桜の下で1人で、酒でもぐいっとやりたかったのですが
飲酒運転・・・あぶないあぶない

あーんど、寒い!!
あったかいお茶を水筒に入れていって正解!

ほへ~っとあったまって、桜も見飽きたので読書読書



同僚に借りた「ベルサイユのばら」と・・・「ヨコハマのさくら」
これが格差社会ってやつですね(笑)

こんな所で、お茶飲みながらベルばら読んでるシブイ
おなごはそうそうおりますまい。

今日のおひとりさまが行く~花見編~withベルばらは、
「おひとりさま推進委員会」的にポイント高し

さぁて、明日は仕事じゃ。エネルギー注入したしがんばんべ。

★おひとりさまが行く~連休編~

2007-11-24 | おひとりさまが行く
3連休の2日目終了。みなさんいかがお過ごしですか?

ダンナちんは、先々週から3週末連続友達の結婚式参加。
(ほんとうまい事1コもかぶらなかったのが奇跡!!)

しかも締めくくりの今週末は、地元で。

と、いうわけでこの3連休、必然的におひとりさまのワタクシ。

初日の昨日は、友達と三崎へ女二人旅。
(夜だけおひとりさま)


ネギトロ丼が絶品でした
お義父さんが刺身好きなので、送ってみたけど
三崎のマグロはお気に召すかしら??

2次会は、カラオケになだれ込み、久々に熱唱!
もんすげ楽しかったぁ

2日目の今日は、同僚に借りた「のだめ」(マンガ)を読破!!
マンガを読む合間に洗濯と掃除と編み物(笑)

いやぁ、のだめヤバイっす!
のだめの影響で、クラシックコンサート見に行くこと決定
(↑影響されやすさピカイチ

学生時代は、大学の講堂で行なわれるクラシックやら
バレエやらを自腹切って見に行かないと単位くれないという
意味わからんシステムで、無理クリ、クラシック見に
行ってたけど、「行かされる(強制)」のと
「行きたい(希望)」のとでは、大違い!!
ワシも、ちっとは大人になったのかのぅ?

さてさて、連休最終日の明日は何して過ごそか。

意外とおひとりさまが板についてきたでしょ?


★おひとりさま~秋を感じよう~

2007-11-13 | おひとりさまが行く
今日は、サイコーの天気だったので、久々のお1人さま散歩。

以前は、ひきこもり大好き人間だったので、いくら天気が良くても
一度も外に出ず、家で家事かテレビ三昧
これじゃ心身共にいかんと心をいれかえ、
朝から夕飯の支度をして、みなとみらいにおでかけ

お昼ごはんは、パンを買って臨港パークでむしゃむしゃ

ぽかぽか陽気の中、本を読んだり、ぼーっと海を見たり
空を飛んでる飛行機の機種あてゲームしたり・・・(暗い?(笑))



もはや、老人の域です・・・

帰りはてくてく横浜まで歩いて、
木々が少しだけ色づいてきたなぁって物思いにふけったり
雑貨屋さんを物色したり、本屋をのぞいてみたり。

なんか、今日は1日充実してたなぁ

お1人さまの時間をちょっとだけ、うまく使えるように
なってきた気がする今日この頃。

明後日からまた仕事なので、明日はオフ最終日。
さてさて、明日は何して過ごすべか。


★おひとりさまイベント

2007-10-11 | おひとりさまが行く
昨日は、久々に「おひとりさま推進委員会」のイベントを
してきました。

映画の「めがね」を観て来ました

先月、同僚のドラミちゃんが、これおもしろいよぉと、
小林聡美主演の「かもめ食堂」という映画のDVDを
4次元ポケットから出してくれました

「かもめ食堂」に超癒されて、映画の舞台の北欧に、すぐにでも
飛んでっちゃおうかと思ったくらい(笑)
その映画の同じスタッフが製作した最新作の「めがね」

ネタバレするのはサムイのでコメントは控えさせて頂きます。

1人で朝一から映画観て、ぷらぷらウィンドウショッピング。

おひとりさま推進委員会発足時は、ビクビクしながら
1人で映画を見たものですが、最近は、映画館の窓口で
「大人1枚」と言うのが心地よくなってきました(笑)

あと、最近は、カフェでぼーっとしながら、友達に
手紙を書く時間が大好き

メールのご時勢だからこそ、あえて手紙ってのも
新鮮でいいかなぁってのと、おいしいコーヒー飲みながら
自分の考えを整理したり、ふと物思いにふけるのは
結構ぜいたくな時間の使い方だなぁって思って
なんだか幸せな気分になれるんです


ちょっとだけ、1人でいる時の時間の使い方が
上手になれたかな

★おひとりさまが行く~おうち探訪編~

2007-04-06 | おひとりさまが行く
今日は、おひとりさま@不動産屋に行ってきました。

このブログを読んでくださってる方は、ご存知だと思いますが、
ちょっと前からマンション購入を考えてます。

主婦という立場上、結構、家で過ごす時間が多いもので、
家にはちょびっとこだわりたい・・・
との思いで、かなりの妄想族!

絶対新築、東横線のとある駅限定、ルーフバルコニーに
対面式キッチンでぇ・・・
ない・・・はっきり言って、そんなんない・・・

うちのマンションの斜め上が数ヶ月間リフォームしてて
迷惑こうむってたんですが、ようやくリフォーム終了。
どうやら、リフォーム会社が部屋を買い取って、TVチャンピオン
優勝者のインテリアデザイナーがデザインした部屋を
オープンルームにしたそうで、先日見てきました。

うちの部屋とほぼ同じ間取りで、こんなにキレイにリフォーム
できるんかっっ!!と、かなり感動。

以来、中古物件をフルリフォームするのもアリだなぁ。
と、思いたって不動産屋へGO。(前置き長すぎ?(笑))

最初は、営業マンは若いお兄ちゃんだなぁくらいの
印象だったんですが話すうちに共通点が多くて意気投合!

同じ名字なのから始まり、札幌出身の道産子、営業マンの
お姉さんが私の中学高校の後輩、今検討中の新築マンションの
近所に住んでいたなどなど・・・

心のふるさと、札幌出身は、やっぱポイント高いっしょ?(笑)
5歳も年下だけど・・・ヨシ、彼に決めた!!!

いやいや、そうじゃなく。目的は物件だろっ!(笑)

気付けば物件情報以外の話を含めて2時間も話してしまった・・・
昼間っから、ヒマな主婦につきあわされた営業クン・・・
ご愁傷様です ちーん・・・

快適なおうちを求めて、「おうち探訪」は、まだまだつづく!!

★おひとりさまが行く~ららぽへGO!!の巻~

2007-03-13 | おひとりさまが行く
朝から歯医者へGO!

数年前に歯の治療をして不具合が出て以来(もう治ったけど)、
歯医者は、「虫歯予防の為に行く」事を決意したワタクシ。

以来、半年ごとに歯垢取り&定期健診に通っております。

今回、茶渋以外オールオッケーだったものの、
レントゲンで親知らずが、がっつり潜んでるのを発見され・・・

歯医者:「あなた若いから、親知らずがまもなく生えてくるかもねぇ。」
    「今いくつだっけ??」

私:「30ですけど・・・

歯医者:「あ・・・じゃあ、もう生えてこないかも」

どっちやねん!!!(笑)

若く見られた事に喜ぶべきか、親知らずが生えなさそうな事に
喜ぶべきか・・・
まっ。どっちにしもちょっとうれしかった(なんじゃそりゃ)


そんなことは、今回の趣旨ではなく、
一足お先に、行ってきました!ららぽーと横浜へ!!

いよいよ、横浜にも「ららぽ」上陸ですよぉ

横浜線鴨居駅という、ちょっと微妙な立地ながらも(笑)
370店舗は、圧巻。

3/15(木)オープンに先駆けて、プレオープン開催。
VIPのワタクシは、当然お呼ばれ
(抽選に当たっただけw)

平日の真昼間から遊んでくれる友達がいるわけもなく
いやがおうにも、おひとりさま決行。


<ららぽーと横浜詳細はこちら

当日は、プレス関係者、ららぽ近所の人たち、招待客限定だったにも
関わらず、かなりの人混み。
オープン当日&今週末はどーなっちゃうんでしょう??




お店は、吹き抜けで川崎ラゾーナのような、名古屋イーオンのような・・・
最近よくある複合商業施設。



↑こちらは、フードコートの入り口。
中華街の有名店、「梅蘭」が入りましたよ~!!
残念ながらお腹一杯で食べられず・・・
(近いんだから中華街いきなさい・・・)


↑大好物の梅蘭やきそば。
中のトロトロのあんがサイコーっす!!

ここのフードコートは、映画館のようなシステムで、
チケット売り場で座りたい席を選んで、食券を購入するみたい。
ごはんを持ったまま席探しをしなくていいそうな。
良いシステムですねぇ。


気になったのは、ムーミンカフェ。


プラネタリウムを見ながらお食事するらしい。
ちょっと新しい試み?



アメリカ本土&ハワイらへんに行った事あるヒトにはおなじみの
アルマーニエクスチェンジがようやく日本初出店。

あとは、物づくりの体験ができたり、映画館、東急ハンズ、
大丸、イトーヨーカドーなんかも併設されてるので、
1日いても飽きないかも

うちからのアクセスを考えたら、川崎ラゾーナ行く回数が
断然多いけど、しばらくは、鴨居に通うかも???

取材カメラの横をあえて通りまくってきたので、
テレビで、ワタクシを見かけた方はご一報を(笑)

以上、ららぽーと横浜レポでした!

★おひとり様がいく ~ラゾーナ川崎&岩盤浴~

2006-10-03 | おひとりさまが行く
はいっ まいど!

今日は、ラゾーナ川崎に初入国してきましたよぉ

ラゾーナ川崎は、川崎駅直結で9月末にオープンした
ショッピング、飲食店、シネマなどなど300店が入った
複合施設です

駅から入ってすぐの総合案内に、いたいたっ!
ウワサのラゾーナ国ナゾーラ総理大臣

びみょー!!(笑)




↓中央が広場になっていて、円形競技場のような建物です。





先日のイケアとベイクォーターで、NewOpenの施設は
平日でもめっちゃ混むのがわかっていたので、開店と同時に入国
したおかげで、人もまばらな感じ。

建物内は、吹き抜けで陽が差し込んでかなり心地よかった

1時間半偵察して、小腹もへってきた。

先日、おひとり様でラーメン屋を制覇しちゃったので、
全く動じないオレ・・・
むしろ、1人時間をかなり満喫してるっっ
今なら、1人焼肉も1人カラオケも行けそうな気がする!!!

でも、最近むしょーに沖縄そばを欲していたので、沖縄そば屋へ。



う~ん・・・普通だ・・・

飲食店は、立ち食い寿司とか石焼ハンバーグ屋にかなり
ひかれたので、次回また楽しみに行きますか。

食後のデザートは、マザー牧場のソフトクリーム





甘さはほどほど、濃厚さもちょうどいいくらいかな?

4階のオープンスペースに神社発見。
縁結びらしいっすよ。みなさん、どうっすか?



1階のスーパーは、大根、しめじ、エリンギらへんが50円で
安かったよぉ。オープン記念価格なのかな?

パンチパーマのおばちゃん達がリズリサ(若者向け洋服屋)で
タムロしてたりしてラゾーナ、おもろいわ!

関東初出店のケーキ屋、「モンシュシュのプリンセスロール」を
ロールケーキ好きなダンナちんにお土産


午後は、久々岩盤浴

明日から、毎月8日間やってる仕事以外に仕事を増やしたので
お仕事前のひととき・・・
平日の午後は、なんと貸切状態!!

まさに「おひとり様」で、大量発汗して充実した
おひとり様Dayでした