goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽんちゃの気のむくまま

まったり、ゆる~く毎日過ごしてます

★Happy Birthday★

2009-11-09 | ひとりごと
今日は、友達のあゆみんが家に来てくれて、昼からお互いの
誕生日パーティー

まぁ、祝う歳でもないけど(笑)

生まれたコトに感謝感謝。
生んでくれた親に感謝感謝。


久々に誕生日プレゼント交換会



↑くーにゃん(実家の愛犬)に似てるってプレゼントしてくれた
かわいい~早く、くーにゃんに会いたい

あゆみんは、ワタシの友達の中で唯一、実際くーにゃんに
会ったことがある友達


今日は、1日ずっと楽しかった~
ありがとう、あゆみん


そして、うれしいお知らせがもう一つ。

前の会社の同僚、みきっくちーが、再び同じ職場で働けるコトに!!


初出勤からワタシとみきっくちーの二人だけで勤務
社長、それは、「仕事しないで遊べ」って言ってるようなもんですよ!!(笑)

わ~い!
みきっくちーの初出勤の日が楽しみぃ


明日は、ダンナちんと朝から遊び倒し

楽しみ、満載

★正直

2009-11-06 | ひとりごと
しんどい。


夫婦でしんどい。


そんなときもある。長い人生だもの。


              byなんちゃってみつを

★街探訪 vol.1

2009-11-05 | ひとりごと
今週の、ぽんちゃの街探訪は、「田園調布」です。


言わずと知れた、高級住宅街ですね

何気に近いくせに、用がないからほぼほぼ降りたコトない・・・


元、田園調布在住の友達と、田園調布でランチ
さすが、住んでただけあって、案内がスバラシイ。


改札出て、左側が高級住宅街で、右側が普通の住宅街らしい。
(って、言っても十分高級ですよっっ!!)

そして、セコムの契約者数日本一の街らしく(予想通り)
駅前にセコムビル!!

そしてそして、ほんの100m歩いただけで、
2人の警備員に遭遇!!!

なんか、のどか~な閑静な住宅街にコッテコテの制服着た
警備員がてくてく歩いてるのは、すごーーーく違和感アリでした・・・



まーーーーまーーーー
そりゃぁ、でっかいお屋敷ばかりですわ。
セットか!ってツッコみたくなる洋館とかフツウにあるし。


途中で寄った、スーパーには「寒くなってきましたね」という
一言メッセージが添えられた「薪」が売ってましたわ・・・
なかなか、スーパーで薪なんて売ってないよね~
暖炉あるってコトだもんね~

そのスーパーの入り口には、フツウに立ってるよね~
コニシキ似の「セバスチャン」みたいな召使い姿の黒人が。

「コニチワ~ イイ、テンキネ~ マタキテネ~」

彼は、何係なのかしら??盛り上げ役???


なんか、ランチ食べる前からネタが満載な田園調布・・・
おそるべし。


ランチは、一軒家を改造した落ち着ける感じのカフェ。
どの駅からも15分くらい歩くのに、気がつけば満席。
レバーパテもスープもおいしかった



締めくくりは、ランチをしたお店のお庭に・・・




どーーーーーーーーーーーんっっ!!!


庭に埋まった銅像・・・
シュールすぎっっ!!(笑)





奥深い街、田園調布。
また行きたいな、田園調布。

あぁ、田園調布。あぁ田園調布。

★困った時も、ダンナちん

2009-10-30 | ひとりごと
まぁ、いろいろあって、ワタシはまだ完全体ではないので
いまだに、買い物含め、家事全般をダンナちんに
やってもらってます



洗濯はスキみたいで、普段からすすんでやってくれてます。

掃除はキライらしく、掃除機などは滅多にかけてくれませんが
手伝ってというと、全然手伝ってくれます。

ご飯作りもスキらしく、冷蔵庫の残り物でチャーっと簡単に
作ってくれますが、めんどくさいのはキライらしい。


こないだ、どーしてもサバの味噌煮が食べたくなり、
作ってくださいと、お願いしたら
ブツブツ文句言いながら、料理本を見ながら
おいしいサバの味噌煮を作ってくれました

しかも、料理本と同じく、千切りしょうがまで乗っけて(笑)
(ワタシでもそんなん乗っけないわ(笑))


最近買った、圧力鍋も使いこなしてくれてるので
蒸し野菜から肉の煮込みまで、幅広くやってくれます


家事力ある夫、サイコーです!!
困った時”も”、ダンナちん!!


会社から帰ってから、疲れてるのに、
休みもせずにすぐご飯作ってくれて、本当に申し訳ないけど、
もうちょい復活したら頑張れるから、もうちょっと甘えさせてもらおう。

ダンナちん、いつもありがとっっ

★歴女

2009-10-29 | ひとりごと
ワタクシ、すっかり「歴女」になってしまいました(笑)

※歴女…歴史好きな女子のコトをチマタではこう呼ぶらしい。



そもそも、漢字を書くのがめんどくさいという理由(笑)で
学生時代は、ずっと世界史選択。
(漢字だらけの中国史に苦労させられたが…


ゆえに、日本史を本気で知らない。
常識もないから、うっすら名前を知ってるけど、何をやって
どの時代に生きてたかもほとんど知らない。


そんな人生を歩んできたワタクシに、転機が…
ズバリ…「天地人」

大河ドラマなんか見たことないし、大河ドラマが
1クールじゃなくて、1年もやるなんて初めて知ったし

んがっっ、ワタシの愛する、小栗旬さまが石田三成役を
やるとのコトでしぶしぶ見出したら、ドハマり(笑)


関が原の戦いで、小早川(上地祐輔)が寝返ったせいで
三成が死んだ時には、まじで小早川恨んだしっっ!!(笑)

もう、三成見れないじゃぁん!!!って(←そこ?笑)


最近、体的にあんまり外出できず、家でやるコトを探していたら
ダンナちんが「信長の野望」あるよ、と…

とーぜん、やるっちゅーーねん!!(笑)

信長の野望は、戦国時代のキャラを選択して、全国を
統一していくゲーム。

普通は、信長を選ぶのかもしれないけど、今のワタシは
とーぜん、上杉っっ!!!

しかし、東日本を統一したあたりで、謙信死亡
お世継ぎは…景勝ではなく兼続

すでに「上杉家」じゃなくて「直江家」になっとるし(笑)
しかも、兼続の部下には景勝、景虎、秀吉、三成、明智、前田と
超豪華~~

しばらく、「兼続の野望」は続きそうです

しかも、越後も米沢も高野山も上杉、兼続ゆかりの地を
旅行したくてウズウズ。

来年は、兼続ゆかりの地を旅しながら、次回の大河、
竜馬にもハマるかも~

★元気のミナモト。

2009-10-28 | ひとりごと


ケイトウを買ってみました。

なんか、カラフルな色がいっぱいで元気でるし、
もしゃもしゃ感が、「冬」っぽくて、なんかかわいい


今日は、ワタシの好きな詩のご紹介。


 「肥料」

あのときの あの苦しみも
あのときの あの悲しみも
みんな肥料になったんだなぁ
じぶんが自分になるための

             byみつを


苦しいときや悲しいときに読むと、ちょっとだけ元気でる~

ムリせず、あせらず、ゆっくりと。

★大丈夫

2009-10-27 | ひとりごと
大丈夫

・・・だいぶ、じょうぶってこと?

・・・でっかい夫ってこと?

大丈夫

大丈夫

大丈夫

大丈夫

3人の違う「人」に見えてくるね。
人それぞれ違うけど、あんたはあんたでいいよってこと?

大丈夫

★土曜は手巻き寿司~♪

2009-10-26 | ひとりごと
土曜日は、実家に帰って家族団らん

しばらく、いろんな意味で、実家にも帰れず
心身ともにしんどかったけど、やっと帰れた~

家族で手巻きして、酒飲んで、いろんなコトを話したよ。

たったそんなコトだけど、「そんなコト」って
すごく大事で、何気に奇跡的なコト。


みんなそれぞれ大変だけど、1年後には家族みんなで
お祝いするんだ。
この1年、みんな頑張ったねって言って盛大に
お祝いするんだ。


それを励みに、1年ガンバローーー

★ひとカラ★

2009-10-22 | ひとりごと
家でじーーーーーーーーーーーーーーーーっとしてるのって疲れる。

術後、数日だから会社も休んで自宅療養中なんだけど
家で話し相手もおらず、ぽへーーーーっとしてるのが
超苦手。・・・つか、飽きた。

・・・ゆえに、近所のひとカラ行っちゃった♪
3時間フリータイムでおひとりさま

んじゃ、会社行けるくらい元気じゃん!!
って、ツッコめるけど・・・

会社行く体力は毛頭ナイ。
会社行く気力も毛頭ナイ。

っつーことで、
3時間の最後のほう、歌う曲なくなって、布施明とか入れてみたり(笑)


原曲>君は薔薇より美しい

♪タラッタッタタララン もろうた~♪はぁあ~♪♪
byあらびき団 

最近エハラの布施明が超お気に入り(爆)


病み上がりで、体力的に結構疲れたけど
自分的には有意義な時間過ごせたわ

★余命1年

2009-10-21 | ひとりごと
ワタシの余命は、あと1年。


・・・そう思って過ごすことにした。
そうかもしれないし、違うかもしれない。

でも、余命1年と決めたら、時間を無駄にしてる場合じゃないし、
おいしい物もいっぱい食べときたい。
行きたいところだって行きたい!!!
友達にだって、いっぱい会いたい。

そう思った方が、なんだか生きる活力がわいてきた。

明日起きたら、おおまかなプランを作ろう。