飲み会の帰りっす!
今日は、会社の元同僚達とジンギスカン食べに行ってきました。
まずは、ラムのたたき。→
羊の肉って言われなきゃ普通に牛かなって思う味でした。

続いて、ジンギスカン!
ニュージーランド産のラム肉は、たぶん冷凍物だから、
常にオーダーできますが、国産のラム肉は、木、金、土限定・・・
今日は、水曜なので、ダメモトで、「国産ありますか??」って聞いたら、
「今日届いたので切ってきます」とのコト!らっきー

↑左:ニュージーランド産 右:国産
ニュージーランド産の方が淡いピンク色で、国産の方が赤身でした。
食べ比べた結果は・・・NZ産のが臭みがあって歯ごたえがある感じ。
でも、ワタシみたいな庶民の舌では、どっち出されてもさほど
かわらんなぁ(笑)
そしてそして、メニューに”マッコリ”(韓国の甘酒みたいな日本酒みたいなお酒)
ならぬ、”モッコリ”を発見!(笑)
マッコリは知ってるけどモッコリは知らんかったわぁ。
って、オーダーしたら、マッコリにビールを混ぜたものだそうな(笑)

会社話から結婚話まで・・・あっという間に4時間半過ぎ、オヒラキ!!
また飲もうねぇ!!
明日は、ヒサビサにパン職人に変身予定
今日は、会社の元同僚達とジンギスカン食べに行ってきました。
まずは、ラムのたたき。→

羊の肉って言われなきゃ普通に牛かなって思う味でした。

続いて、ジンギスカン!

ニュージーランド産のラム肉は、たぶん冷凍物だから、
常にオーダーできますが、国産のラム肉は、木、金、土限定・・・
今日は、水曜なので、ダメモトで、「国産ありますか??」って聞いたら、
「今日届いたので切ってきます」とのコト!らっきー


↑左:ニュージーランド産 右:国産
ニュージーランド産の方が淡いピンク色で、国産の方が赤身でした。
食べ比べた結果は・・・NZ産のが臭みがあって歯ごたえがある感じ。
でも、ワタシみたいな庶民の舌では、どっち出されてもさほど
かわらんなぁ(笑)
そしてそして、メニューに”マッコリ”(韓国の甘酒みたいな日本酒みたいなお酒)
ならぬ、”モッコリ”を発見!(笑)
マッコリは知ってるけどモッコリは知らんかったわぁ。
って、オーダーしたら、マッコリにビールを混ぜたものだそうな(笑)

会社話から結婚話まで・・・あっという間に4時間半過ぎ、オヒラキ!!
また飲もうねぇ!!

明日は、ヒサビサにパン職人に変身予定
